今日はだいぶと暑さが和らいだ感じがしますね
家の中でも強扇風機くらいでなんとか凌げるくらいになりました
もう少ししたら季節(というか気温?)の変わり目かな
体調を崩さぬように注意せねばなりませんなぁ
今回は雑談とプレイ日記です
Ver3の新カードは狙いすましたかのように
兵舎クールされすぎて収集が進まねぇ!
ERとか全敗中ですよ(´・ω:;.:...
まぁすぐに使用する予定が無いのは印刷待ちのままにしてあるから実カードダブりにはなってないところはまだ救いがあるのかもしれない
例の如く
戦祭り「関ヶ原の戦い」に参加してきました
ルール設定武将は
家康も
三成もこれまでよりは見かけた感じですね
他のルールともシナジーがあるならさもありなん、か
とは言え、使わない人もそこそこ居たので指定するならまだまだ優遇しても良いんじゃないかと思っちゃいました
未所持の人は格差ガー!とか喚く可能性があるけど、新カード追加から2か月近く経ってるし、
縁取得できる英傑でそれは通じんからもっとやっちゃって欲しいところさん
別に必ず使用せねばいかんワケではないですしね
-----------------------------------------------------------------
戦祭り使用デッキはこちら
まずは
東軍
紫単戦国盛り無頼爆進
ルールの槍延長と復活時間減少を活かすつもりの構成
全知無頼とかいうクソコンボも搭載!
そして
西軍
蒼単迅衝隊
ルール的に相手が槍多めになるかなと流派以外のルールはフル無視して鉄盛りスタイル!
三成は結局戦祭り中にもゲットできていないし仕方ないね
結果は5/9
全おまかせで東西割合は1:6…オッズそんなに偏ってもないのにこの始末
とりま目録回収は出来たのでヨシ!
東軍側は一応全勝
前回までメインで使ってた計略なだけに扱い方が分かってたこともあり、ネタも盛り込んだ上で十分強いからもっとやりたかった感はあります
最高武力7でも
アクションでやり合う以上は武力じゃねーんだ!
まぁスペースが無ければぺちゃんこになりますが…
西軍側は大敗
こちらはあまりやるつもりは無かったんですが、妙に小虎にハマってしまって最後のほうは
海国兵談無垢戯れを露骨に狙うマンになってました
迅衝隊で良いところを狙いすぎて瓦解しまくりましたが(;^ω^)
無垢戯れ、面白い計略ですが狙うのは結構難しいですね
ミニマップで間隔見ながらやってたんですが、プレイ中はこれで
接触してる判定というのが最初意味分からんかったです
※配信ではないですが念の為演武場ライセンス購入済(250921-6X7w)
まぁ、後から演武場で実際の部隊状況を見て納得はしましたが…(´・ω・`;)

ミニマップで当たりを付けるなら斜め移動状態も考慮した幅を見積もらないといけなかったようです
因みにこの計略、移動出来なくなるっていうのは移動は出来ないけど
カードの向きは変えられるんでしょうかね?
回転させることで部隊の角がカスって接触判定!とかなるとホントに見て分かるくらいのスペース空いてないといけなくなるから辛いなぁ…
勝敗数が1セット回数で割り切れないのは1回間違えて全国対戦やっちゃったからです、ハイ
西軍側デッキで行ってしまい、色々焦りましたがギリギリ相性勝ち(槍2
狂神ケニア<鉄盛り
迅衝隊<
殺戮将軍<
無垢戯れ)って感じでした
(これのせいで更に露骨に狙うようになってしまった気もします…)
こんな感じで普段扱わない計略の価値に気付くことができるのも戦祭りの魅力なのかもしれませんねぇ
何時もなら火曜に
生放送ですが、今回は
祝日
月曜にでもやるのかなと思ってましたがまだ告知が無い
さてはて何時やるのだろうか、それとも今月はスキップなのか?
これまでで火曜祝日だった時ってありましたっけ?あったならその時どうだったっけかな…?
まぁ数日のうちのことなのでこちらは待つだけですがね
それでは皆様、良い大戦ライフを〜ヽ(´▽`)/
これは盲点ですね~。小虎をつかうなら気をつけないとですね。
.
ただの予想ですけど、祝日とか関係なく通常通りに火曜日に生放送をやるんじゃないですかね~。
>>べしさん
ミニマップの部隊表示は縦表示固定っていうのをついつい忘れてしまうとこういう繊細な計略使う時にミスるんですよねぇ…
そしてお見事!予想された通り火曜に生放送でしたね
水曜ばーうpは変わらないだろうから日曜に告知が無い時点で火曜しかないのは必然だったか~~