1421

関ヶ原の戦い、東軍

by
石兵
石兵

相変わらず戦祭りなのに主旨を違えたデッキが多くて困る
こっちは真面目に関ヶ原やってんだが
3戦やって家康or三成出てきたの1戦だけ
槍2ケニアだの項羽ワラだの、そんなものはお呼びじゃない
せめて吉川広家とかで参戦してほしいもんだぜ

家康には知力戦闘ついてるので宝石で知力戦闘2部隊付きの4枚で東軍編成
槍伸びてるから福島の計略で倍率ドン、さらに倍
思ったより活躍してくれたけど、多分清正に宝石着けた方が強い気がする

さっさと琥煌流派1点けてたら落城してたか?
琥煌使わな過ぎてとっさの流派1判断ができなかったし剣も余らせてしまった
それでも勝てるんだからやっぱ琥煌つええわ
清正の剣3槍投げ、るろ剣張より強い気がする
作成日時:2025/09/19 22:43
コメント( 2 )
beaverrabbit72
beaverrabbit72
9月20日 21時16分

マジでそれです(#^ω^)
初日の10時から既に、宗滴&由井正雪だの、赤壁だの呂姫だの出てきて、マジでイライラしました。
関ヶ原だったの6戦やって2戦だけでした。

まあセガも、もっと関ヶ原するように仕向けた方がいいとは思うんですけどね。
必ず対象の武将は登録されるとか、対象の武将のボーナスをもっと高くするとか。

石兵
石兵
石兵
9月21日 20時13分

@beaverrabbit72様
特定武将用のデッキコストを設定しないと劣化演習場扱いされてしまうのは残念ですよね
せっかくの舞台設定が活かしきれていないと思います

コメントするにはログインが必要です
シェア