523

鉄盛り小早川に国崩しを入れると強い話

by
☆まっち
☆まっち
もう最後の投稿から1年以上経過していてびっくりしました。
あれから環境が変わったり、カード追加などありましたが、私は変わらず鉄盛り小早川をメインデッキとして使っています。

さて、今日は第5弾で追加された大友宗麟の国崩し。
これが大変面白いカードだったので、(落城目線で)鉄盛り小早川のメインデッキが変わったという話を書きたいと思います。

前置き
過去の投稿で、鉄盛り小早川が強いということを主張してきた主君の書いた記事です。
鉄盛り小早川と開幕乙は強いという思想を含みます。

ver3は証10でスタートしました。つい最近食客に昇格したので、
証15~19で格上とのマッチに苦しんでいた程度のプレイヤーの記事だと思って読んでください。


大友宗麟というカードについて


ver3から追加された勢力、黄色の2.5コス鉄砲です。
スペックは7/7防柵、黄熾。

計略:国崩し
士気:6
武力+6、効果時間11.4C
鉄砲の代わりに砲弾を1発発射するようになる。
砲弾は敵部隊にロックオンできず、手動で敵部隊を狙う必要がある。
(山本八重ちゃん、リゼロコラボのエミリアと同じ感じ)
砲弾が敵部隊に命中すると武力差計略ダメージを与え、その奥の範囲にも扇状の武力差計略ダメージを与える。
砲弾が敵の城門に命中すると10%の攻城ダメージを与える。


最後の一文ですよ!
城門に10発入れたらゲームセットという、恐ろしい計略なんです。
いつか下方されるんじゃないかと思うほど10%は破格です。
参考に、2.5コスト槍の城壁への基礎ダメージが9.4%です。つ、強すぎる…!

仮に城門を肉壁で守られたとしても、守った敵部隊はタダでは済まず、
相当の武力強化をしないとすぐ撤退してしまいます。
打って損のないところが流星の儀式と違って、士気効率が格段に良い計略です。


通常だと鉄砲のリロード時間は2.5Cなので、さすがに1回の計略で落城はできなくなっています。
なので、リロード時間を短縮する計略・戦器とのコンボが有用なのですが、こんな感じ。
 
ご尊顔 名前 士気 効果時間 リロード間隔 他の強化
墨縄 10.0C 2.5秒短縮
(40%短縮)
武力+2
味方全員
妻木煕子 3 10.0C 3.1秒短縮
(50%短縮)
武力+3
もっとも武力の高い1枚
ドリフ
織田信長
7 11.0C 3.8秒短縮
(約61%短縮)
武力+4
勢力なしの号令
リロード短縮効果は鉄砲のみ

そら妻木一択なんですよ。可愛いし

ドリフ織田信長は、小早川、大友宗麟と組ませると7.5コストなので、4枚デッキになってしまいます。
あと墨縄は、こうして並べるとそこまでリロード短縮効果は高くなく、
大友宗麟の計略に重ねるだけではちと心許ないです。
むしろ妻木2回かけたいけど士気が足りない時の補助券程度でしょう。


そして完成したデッキがこれだ!!


このデッキには2つの勝ち筋があります。

1つは今まで記事にしてきたとおり、鉄盛り小早川としての開幕乙。
最大士気は6ですが、士気流派2が押せることで赤青赤がしやすくなり、
開幕殴り合いになった時のアドバンテージが高いです。

もうひとつは、大友宗麟と妻木のコンボ。
相手の攻勢を城殴らせながら落城しない程度に守り、
終盤に大友が戦場中央を越えたらファイナルアタックをかけるのです。

基本的に士気12で大友+妻木+妻木が良いですが、
場合によっては士気15から大友+妻木+妻木+妻木もいいでしょう。

墨縄も戦場には持っていきますが、戦器選択は基本的に鎖子黄金甲です。


増援のつもりで間違えて墨縄を発動すると冷えるんですよね。
開幕で乙れるチャンスがあったら増援で詰みにできることもあるので、
基本的に増援でいいと思います。

これまでは開幕ワーっと攻めて、落城し損ねた場合は相手のミス待ちみたいなところがありましたが、
このデッキだと開幕落とし損ねた後も大友+妻木のコンボをいつどこで炸裂させるかという一手があるので、
少し対応できる相手が増えたかなという感じです。

 ・ ・ ・

最初、佐久間の枠は久坂で、3色でやってたんですが、ダメでした。
いや多分ダメじゃないんですけど、私のプレイスタイルに合わなかった。
なんか開幕防戦ばかりで、黄熾ゲージはすぐなくなるし、小早川が全然活きないし武力で足引っ張るんです。


開幕に伏兵2枚。
鉄砲武力が9、7、7。
これだけ揃うと、開幕だいたい攻勢をかけられるのです。
っぱ重ねた伏兵で誰か撤退させて、枚数差の有利を活かしながらライン上げが正義です。

4色になったことで、展開によっては士気流派1を押す前に
士気6溜まって溢れてしまう危険がありますが、99C試合をするつもりはないので、まあ誤差でしょう。
このデッキで時間切れ勝利なんてほとんどないんですよ。ほら。


この記事を読んで「使ってみようかな」と思った人が、友達をなくしませんように。



最後に動画でも。


 
更新日時:2025/09/21 21:59
(作成日時:2025/09/19 23:13)
コメント( 2 )
小
9月20日 6時11分

思ってた以上に撃てますね❗これは楽しいやつ。

☆まっち
☆まっち
9月20日 9時14分

大友宗麟がけっこう長いですからね。決まると楽しいですよ!

コメントするにはログインが必要です
シェア