260

ジョーカー

by
ホッピー
文士
文士
ホッピー
現在るろうに剣心コラボ第2弾の期間であり、9月3日からはその後半戦が開催中であります。
前半戦の期間はプレイできなかったのと公式生放送を見ていなかったので、前半戦のカードの性能をよく把握しないままプレイしていました。




なので比古清十郎の飛天御剣流からの九頭龍閃は、慧矢の眼光→火牛の計のコンボで解決するかと思ってたんですが…



短計が発動した後で比古清十郎が撤退しても、短計が発動した時点でダメージは確定なんですね。
士気差1で味方の1.5or2.0コストを犠牲に敵の3.5コストを撤退に追い込めると考えれば…まぁ悪くないのでしょうか。



とはいえ相手が部隊流派・壱の型等で知力を上げていたら倒し切れないので、他にも対応策は考えなければいけませんね。


バージョンアップまではもう1週間ほどあるので、引き続き現環境で頑張りましょう。
更新日時:2025/09/14 20:07
(作成日時:2025/09/14 20:00)
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア