こんばんは😊
月曜日に時間が結構あったのでゲーセン行ってきました。
今回は155万石まで上げるのを目標にしました。
最初に使ったデッキは、

最近使っている土方さんケニアにしました。
結果は1勝5敗。危うく2セット全敗するところでした😅
この日は兵力の確認がダメダメな感じで絶対落ちてはいけないタイミングでヤバい兵力に気付かずに撤退したり撤退する前に戦器を…と思ったまま間に合わなくて撤退したりと事故が連発😣
ケニアデッキだと1やらかしが即負けに繋がるのでえらいことになりました😰
次に使ったデッキは、

いつもの謙信さん&土方さんデッキにしました。
結果は2勝3敗。
この日は計略中の土方さんを落とされて負けが多くて調子がイマイチでした。
このデッキは土方さんでいかにウザく立ち回れるかが重要なので、そこがイマイチだとめっちゃ弱いですし仕方ないですね😞
次に使ったデッキは、

たまに使っている盗跖さんデッキにしました。
結果は1勝1敗。
負けた試合も最後の守りでやらかしが3つぐらい重なった結果なので、どれか1つでも頑張れていれば勝てたかもしれません。
このデッキはいつのバージョンでもそれなりに戦えてそこそこ勝てるのでかなり助かっています☺️
ここであと1勝で目標達成出来そうだったのでデッキを、

ようやくみんなから非難されずに済みそうな感じに弱体化された旗デッキにしました。新カード追加最初に縁で貰ってからずっと使いたかったジャンヌさんをようやく普通に使えます😁
ちなみにデッキ考えた時、最初は土方さんじゃなくて剣心さんにしようと思ったんですが、剣心さんまだ文句言われてるっぽいので最近お気に入りの土方さんにしました。
守りに使える計略ならなんでも良かったんですが、土方さんなら旗MAXで行かなくてもお相手に士気使わせたり攻城取ったり出来そうだと思ったので、むしろ剣心さんより良いかもと考えました🤔
お相手は、

尊氏ケニアでした。ちなみにこの日の初戦で負けたお相手だったのでここで勝てればリベンジしつつ目標達成という一石二鳥なお相手が来てくれました😁
開幕はお相手の攻めを良い感じに守れたのでカウンターでかなりのリードを取れました。
お相手は部隊が復活して士気が溜まり次第即尊氏さんの天龍の覇道でこちらの部隊を殲滅しつつカウンターを狙う形で来ました。
こちらは自城前でフィーさんの計略から尊氏さんの号令撃たれたら守るのがキツそうだと思っていました。なので、これをやってもらう為に土方さんの計略を敵城前で撃ったので作戦通りになりました。でもその作戦だったら万が一を想定して戦器は再起にするか、そもそも転身再起にするとかもっと安全なやり方があっただろうと思うんじゃないでしょうか?
何故そうしなかったのかというと、作戦を思いついたのが試合が始まる直前だったからです😅
というわけで土方さんを帰城させる為にまずは兵力を温存していたモルガンさんをブン投げて時間を稼いでいる間にジャンヌさんと土方さんは復活したヘンリーさんと合流。もし間に合わなくてもジャンヌさんが尊氏さんの突撃1発は防ぐ盾になる覚悟。
しかし、さらにフィーちゃんの射撃と宗滴さんの槍撃から逃げ切れるか微妙になったのでジャンヌさんとヘンリーさんもブン投げることにしました。
3部隊撃破されたものの、作戦通りに土方さんは帰城出来ました。
とはいえ、まだ尊氏さんの号令が終わっていないので宗滴さんの城門攻城1発は1スルー。甘んじて受けました。
2発目が入る前に号令が終わって尊氏さんが撤退したので、残りの部隊を倒しつつ生き残った土方さんとマッチくんで攻め上がりました。
お相手のデッキは攻めの方が強そうだったからここは敵陣で時間を出来る限り使いたいと思い、ここは敢えて無理攻めしました。
先に到着していた土方さんとマッチくんは早めに倒してもらって次の防衛を任せたかったので復活してきた宗滴さんに乱戦してもらって戦器鬼丸国綱発動。続けてマッチくんの撤退間際に旗を立ててもらいました。
さらにモルガンさんの旗を立ててジャンヌさんの城門攻城を1発かますとお相手もさすがに堪らず宗滴さんの勝事が本にて候を撃ってきました。これで次のお相手の攻めには士気がなくなったので作戦成功なんですが、つい勢い余ってヘンリーさんの旗まで立てて戦おうとしてしまいました。コレ撃ってもどうせここは勝てなかったのでただの無駄遣いでした。でも、旗って士気あるとなんか間に合った!って連発したくなっちゃいますよね😅
まあ、お相手の攻めは潰せたので良しとして、依然こちらがリードしているからお相手は最後の希望を賭けて士気9溜まり次第天龍の覇道でラストアタックに来るはずなので、こちらは最初と同じように敵陣で撃たせる作戦で行きました。
しかしここでトラブル発生😨
ジャンヌさん刺さらない位置に置いたつもりが宗滴さんの槍は槍術で伸びているのを忘れていてグサっと刺さって退場してしまいました😱
しかし、作戦に変更はないので土方さんの最後の侍を撃ってお相手を威嚇。予想通りお相手も天龍の覇道で来ました。
こちらは槍を両端攻めさせていたのでお相手の尊氏さんはその処理でもう手一杯。残り時間的にこちらはお相手の宗滴さんが攻城に入った後に土方さんが1斬撃出来ればたぶん勝ち。
さらに運良く土方さんの後退をカバーしていたモルガンさんもギリギリ生き残ったので横弓1発でも当てられればさらに勝ちは堅いと思って横にカードを動かそうとしたらスベってカードが盤外に飛んで行きました😱
それでもギリギリ土方さんが斬撃出来たのでなんとか攻城は阻止して試合終了。良い試合でした😊
そもそもジャンヌさん刺さらなかったら最後もっとラクだったはずなんですが、この日はミスだらけだったのでむしろなんとか勝てて良かったです😓
目標の155万石まで行けたので今回はここまで。
今回はいつにも増してミスが多くて勝てる試合をかなり落としましたが、ひさしぶりにたくさんプレイ出来たので練習にはなったと思います。
今回は1試合だけですが、弱体化された旗計略も使ってみました。今回使った旗だとマッチ→モルガン→ヘンリーの3本で士気11、武力+7、乱戦速度UP、弱体弓の12.1カウント。
正直コスパ的にはあんまり良くないような😅
これにジャンヌまで足しても士気さらに5払って武力+3とリジェネに効果時間+2.1カウントだから士気16で武力+10が14.2カウント…うーん…旗6本とかなら強かったりしますかね?でも6本だと武力ちゃんと上がるコスパ良さげな士気4旗が複数入れ難いからなぁ…🤔
今って旗使っている人どんなデッキなんですかね🙂
とりあえず今回使ったデッキは士気5も払ってジャンヌさんの計略撃つ気がしなかったのでわざわざ3色にしないでジャンヌさんのところを旗関係ない碧か緋の2.0コスト騎馬に変えた方が良さそうな気がしました。
あと、騎馬の土方さんは謙信さんと同じく5枚デッキにした方が良い気がしてきました。ケニアだと負ける時は今回みたいに連敗がなかなか止まらなくて精神的にキツい気がします😓
対戦していただいたプレイヤーさんありがとうございました☺️
また当たったらよろしくお願いします😊
