主宰お疲れさまでした😄私はマッチしませんでしたが、知り合いであるラクさんとマッチしたみたいで嬉しくなりした。 東郷デッキの最大の弱点は攻城力なので、最近は真木さん入れるのがお気に入りです。
小さん コメント&参加ありがとうございます。 小さんの東郷と戦うの楽しみだったんですが、残念でした。 ラクさんうますぎるだろ!ってなりながら戦ってました。笑 真木は驚きの攻城力ですよね。
マッチありがとうございました。 可成ガレスの種明かしをすると、士気計算で返し技ができるかどうかで発動タイミングを変えております。 海国兵談は釣り野伏せコンボ用なんでしょうけど、イマイチだと思います。
ミロさん コメント&マッチありがとうございました。 試合後半に可成が来ると思ってたので、まつの回復を考えるとあのコンボ以外で倒せる未来が見えなかったんですよね〜。 結局、羽扇が切れるまでの間にボロボロになってるので、それも正解じゃなかったんですが⋯⋯。泣
対戦ありがとうございました! お互いに詰め将棋の様な感じでした。1試合目は特に、最後の最後で自分が選択ミスしたなと思います。 叩く流派も部隊の出し方も手順が違っていればな。ちょっと焦りましたな💦 ・ 動画見ました。序盤、守城の潜り射撃。自分もあのくらい上手く潜り射撃をやってみたいですな。 戦器使った途中の判断も良かったです。こういう場面での判断にいつも迷うので改善していきたいですな。
楊狐さん コメントありがとうございます。 初戦は、これは負けたな~と思ってたら、ちょうど城門に来たところで東郷の効果が切れて攻城が入っちゃった感じでしたからね~。さらに言えば、攻城が入る前に城塞流派1を使われていたら、0.02%足りずに逆転できなかったっぽいです。 2戦目は結果も内容も完敗でした。 . ようやく出来るようになってきましたが、あれをやると他の弓サーチとかがおろそかになるんですよね~。笑 無意識にできるようにならなければ…。
戦友対戦お疲れ様でした。 動画観ましたが、麻痺矢を使う判断が素晴らしかったです! 三成を使う時も細かな状況判断がお見事でした! それと真木初めて観ました。これは攻城通しちゃいけない…!w
Chaosさん コメントありがとうございます。 真木の城門は1発で約42%なので、もはや攻城兵ですね~。
主宰お疲れさまでした😄私はマッチしませんでしたが、知り合いであるラクさんとマッチしたみたいで嬉しくなりした。
東郷デッキの最大の弱点は攻城力なので、最近は真木さん入れるのがお気に入りです。
小さん
コメント&参加ありがとうございます。
小さんの東郷と戦うの楽しみだったんですが、残念でした。
ラクさんうますぎるだろ!ってなりながら戦ってました。笑
真木は驚きの攻城力ですよね。
マッチありがとうございました。
可成ガレスの種明かしをすると、士気計算で返し技ができるかどうかで発動タイミングを変えております。
海国兵談は釣り野伏せコンボ用なんでしょうけど、イマイチだと思います。
ミロさん
コメント&マッチありがとうございました。
試合後半に可成が来ると思ってたので、まつの回復を考えるとあのコンボ以外で倒せる未来が見えなかったんですよね〜。
結局、羽扇が切れるまでの間にボロボロになってるので、それも正解じゃなかったんですが⋯⋯。泣
対戦ありがとうございました!
お互いに詰め将棋の様な感じでした。1試合目は特に、最後の最後で自分が選択ミスしたなと思います。
叩く流派も部隊の出し方も手順が違っていればな。ちょっと焦りましたな💦
・
動画見ました。序盤、守城の潜り射撃。自分もあのくらい上手く潜り射撃をやってみたいですな。
戦器使った途中の判断も良かったです。こういう場面での判断にいつも迷うので改善していきたいですな。
楊狐さん
コメントありがとうございます。
初戦は、これは負けたな~と思ってたら、ちょうど城門に来たところで東郷の効果が切れて攻城が入っちゃった感じでしたからね~。さらに言えば、攻城が入る前に城塞流派1を使われていたら、0.02%足りずに逆転できなかったっぽいです。
2戦目は結果も内容も完敗でした。
.
ようやく出来るようになってきましたが、あれをやると他の弓サーチとかがおろそかになるんですよね~。笑
無意識にできるようにならなければ…。
戦友対戦お疲れ様でした。
動画観ましたが、麻痺矢を使う判断が素晴らしかったです!
三成を使う時も細かな状況判断がお見事でした!
それと真木初めて観ました。これは攻城通しちゃいけない…!w
Chaosさん
コメントありがとうございます。
真木の城門は1発で約42%なので、もはや攻城兵ですね~。