新規登録・ログイン
投稿
プレイヤー
サークル
イベント
店舗
1164
狙撃・槍術・忍で速度上昇はいかんのか
by
石兵
Combined Shape
Created with Sketch.
投稿内容
99
作成者の他の投稿
9
いいね!してくれた人
旗、黄熾、島左近のご祝儀嵐が去り、おそるおそる様子見で外に出てみたかのような久々の全国対戦
当初は傾奇Bだったはずの6枚孟嘗君を試そうとしていたところ60pt弱の傾奇Cになることが発覚したため、第2案の7枚で傾奇調べてみたら40pt強の同じく傾奇C
そりゃ7枚で行くわな
とりあえず特技重視で組んだ結果、特技合計は以下の通り
以上より、狡兎三窟の計略効果は
武力:4+伏兵4+疾駆1+気合1=+10
知力:同盟1=+1
効果時間:5+0.83×(昂揚5+技巧1+防柵4)=13.3カウント(参考文献・英傑大戦wiki)
戦闘特化の構成で全部隊で発動さえできれば間違いなく強い
が、
5枚でも怪しいのに7枚なんぞ動かしきれるわけもなく、加えて総武力22の開幕を伏兵4枚、柵4枚で何とかする必要がある
柵は_/\_にしたけど、\/\/にした方が両端から弓撃つのにいいのかもしれない
全部隊で発動できれば武力上昇値と効果時間の長さで圧倒できる
基本的に1コスは全部城に向かわせて、孟嘗君、1.5コス2枚だけに操作を集中すれば良さそう
これだけ効果時間長ければ自城近くで撃っても城殴れるが、孟嘗君は高知力だし騎馬でも城殴らせた方がいいのかもしれんなあ・・・
その場合1コスにマウント役任せることになるので、1コスの馬か鉄砲入れるのもありか?
使ってみてわかったが、これは完全にハンドスキルで戦わないデッキと思う
特技の構成考えて全部隊揃えつつ、うまいタイミングで計略撃てれば前出すだけで大体押し勝てるし
なんというか、これで勝つことに慣れるのは潰しがきかなくてまずいような気がする
遊べるのは確かだし使ってて面白いけど、用法用量は守った方が良さげ
作成日時:2025/08/21 22:28
石兵さんの他の投稿を見る
人気の投稿
京都編EX
by
文士
文士
METRO
るろ剣コラボ前半の伏兵台詞や九頭龍閃の検証の話
by
文士
文士
超♂兄貴(2代目)
念願の督姫ちゃんと姫路城&岡山城回り🏯✨と推し活
by
らぶいた
九頭龍閃をくらってもノーダメージ!?献身の祈り9回掛け検証
by
文士
文士
超♂兄貴(2代目)
新バージョン開始!
by
文士
文士
べし
コメント
( 0 )
コメントするにはログインが必要です
HOME
>
投稿一覧
> 投稿詳細
いいね!
9
シェア
𝕏でシェアする
共有
いいえ
大戦組に参加する
大戦組への参加希望ありがとうございます!
参加の前に「
利用規約
」をご一読ください。
また、大戦組への参加には 𝕏 アカウントが必要となります。事前に 𝕏 アカウントの取得をお願い致します。
参加の準備が整いましたら、以下のボタンからご登録をお願い致します。
利用規約に同意して登録
脱退
から脱退します。
よろしいですか?
脱退しない
脱退
現在、あなたしか管理者がいないため脱退することができません。
1サークルにつき1人以上の管理者が必要です。脱退するには、他メンバーを管理者に指名する必要があります。
いいね!してくれた人