195

Ver.3.0.0C 情報感想

by
板尾の嫁
文士
文士
板尾の嫁
振り返りランキング、流石でしたわ。

旗陣形系&R徳川慶喜の勝率!
黄勢力傭兵3人衆の使用率!
わかってはいましたが、やはりな~という感じ。

あえて現実を確認してからの調整内容はいかに!?




■Ver.3.0.0C 情報感想■

↑クリックで公式HPへ

週末の準備がちょっと忙しいこともあり、
ササっと修正内容の気になったところを。






旗陣形関係。かなり弱体化したと思います。

つまるところ、強さの最たる部分は、
 ・3本以上立てた時の超絶号令に等しいパワー
 ・そのパワーを復活後でさえ維持できる効果時間

の2つだったところ、後者へしっかりメスが入ったと。

仮に士気13で旗を3本立てた場合、
武力+8+α が 15c。
SRグィネヴィアによる延長も頑張って2回程度で打ち止め。
恐らく全力で20c強でほぼほぼ旗が折れるでしょう。

「まだ十分長いやろ!」とは思われるかもしれませんが、
これくらいなら再起後も恩恵を受けるまでは行きません。
やりようが出てきます。多分。



一応は上方。ただ仕様が根本的にキツい点は変わらず。
陣計範囲内全部隊へ弓矢攻撃というのは一見派手なものの、
陣外に逃げられたりステルス計略を使われると棒立ち。
乱戦しかけられるだけでも厳しいので難しい印象。

コスト的にも編成は圧迫しないので、
裏の手は変わらずしっかり考えて構築しないといけない部類。



全部新カードの調整だなーと思っていたら、
しれっと旧カード入ってて草。
頑張って環境に贖った結果がこれだよ!w
まぁ前から強かったし、仕方ないかぁ~



今回、SR劉邦の脇を固める優良パーツが多く出た中で、
恐らく使用率が低かったんだろうなぁと思われる1枚。

元々普通に強いと思うんですが、
騎兵枠がN暴鳶になりがちで選ばれ辛いのが理由でしょう。
SR劉邦を使わず士気5で軽めに立ち回る動きを期待して、
使われると厄介だな~と思います。相手としては。



計略名どおり、メチャクチャひっかき乱していた人。
延々と戦場真ん中でゾンビするSR朝倉宗滴の恐怖…!
あっちはあっちで強いのに無修正!イヤァー!
少しだけ圧は下がるものの、まだ普通にやれるでしょうね。



武力を…+2にして欲しかった…!!

そこも強いんだけど、そこだけじゃちょっと…な感じ。
特技[黄熾]の減少率下方は入ったものの、
これを使えば割と補えるので使用率は上がりそう。
てか[黄熾]込で実質+5みたいなもんなんだよなー

うん。頑張って《鍾馗の銃弾》で潰す仕事に掛かろう。



これも私としては武力じゃないと思ってます。
脆くなっても最悪撤退していいんですよ。コレ。
復活後もそのまま効果残ってるんで。
バナナはそこから食べればいい。いいんだ。

相手取ってるこっちとしては全然よくないんだけども?




■「るろうに剣心」コラボ第2弾■

↑クリックで公式HPへ

オトリヨセー!! 売れんかいなー?
まさかまた「るろ剣」コラボが来るとは…
いや、驚きましたねーうんうん。

で、もちろん設定で多言語対応はするんですよね?
各国のボイスが聞きたいんですよ。ボクぁ!



主人公再登場!故に同時採用不可能!
計略も剣心と言ったら龍槌閃とコレよ!ってもの。

同再現して来るかと思えば超速の斬撃と連環効果!
前方に飛ばす斬撃範囲もかなりの射程。騎兵殺すマン。
戦器[髭切]とかR武市富子でリロードを早めたいですね。



貴重な1.0コスト[特殊]時代枠。
SR明神弥彦も武力3なのでスペック採用は問題なし。

計略は初の弓兵→鉄砲隊の兵種切替計略。連関付き。
ただ1発発射で火力が上がるわけでもなく、
一番当てたいであろう騎兵には基本避けられる。
連環目当てなら《まきびし》の方に軍配が上がる。

…てか麻痺矢で良かったんじゃなかろうか?
実はメッチャ効果時間長いとか?



謙信と同時にこちらもアップグレード!
計略もちゃんと六連になりました。

その計略も初見では「奇麗…」と見惚れる斬撃範囲w
1回で6発の斬撃を繰り出すので、
威力も流派ゲージ回収もヤバい! 乱戦時も可能なのも偉い!

ここのところブイブイいわせているSR佐々木小次郎みたく、
R如春尼と組み合わせて使いたいですね。



作中最強の人。出張ると色々終わるから出番が全然ない。
故に師匠の撤退セリフは大変貴重だと思います。
しれっとER楽毅も震えるスペックで出て流石の一言。

計略は《飛天御剣流》。流派そのものを持ってきた。
短計・九頭龍閃は合計士気9も使うだけあって、
威力もエフェクトも超優遇措置!
壱~玖の文字とキンキンという打突音が出る特別感。

これでデッキを組むとすれば、
一人で何でもするワンマン感のあるデッキになるんでしょうか。

 
作成日時:2025/08/20 00:17
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア