477

Ver.3.0.0C

by
どらぼし
どらぼし
ワシ「新バージョン情報だぁ!」
孫策「来たな。果たして旗と黄色は滅ぶのか」


と、ゆーわけで。
どーも、ワシです。

バージョンアップ情報が来たぞォォ!
さあて、ワシのデッキはどう強化されるかな?パワー不足で微妙な感じだったし、さすがにその辺り

ラ・イル:憤怒の騎士
効果時間延長 10c → 10.8c

乙女マリアン:お嬢様流弓法
効果時間延長 10c → 10.4c


おーん!(城長茂風味)


と、言うわけで。
新バージョンの修正情報を見ていきましょう……(泣)

例によって例のごとく、気になったところだけ。

ジャンヌ・ダルク:聖乙女の戦旗
兵力回復量 3%/2秒 → 2%/2秒
移動速度 1.6倍 → 1.4倍

まあ、当然でしょう。王翦5コスト分から3コスト分まで弱体化しました。うちの王翦と変わんないじゃないか
本人の移動速度もガッツリ。

ジル・ド・レ:神聖なる怪物
効果時間 25c → 26.7c

元がまあまあ長いから伸びてるかわからん……
これ武力+3・移動速度1.3倍程度なんだよなあ。一応王翦に放り込んでもギリ刺さらないのはエライ……はず。
まあ弓カスだから組めないんだけどな!

エドワード黒太子:漆黒の陣
効果時間 10c → 10.4c

こいつ苦手なんだよなあ……
全軍で攻めないデッキにおいて全員乱れ撃ちはきつい。

徐晃:長駆直入
効果時間 5c → 5.4c

公式は相変わらず刹那計略を刹那にしたくないんだな……
ライル殿味方強化4.2cぞ?

信陵君:魏国の炎火
号令効果時間 10.8c → 11.3c

こいつ号令だったの!?
孫策「こいつダメ計の方しか見てないな」

孫臏:孫臏兵法
ノーダメで拠点が消滅するまで 20c → 17.5c

何気にだいたい黄色のせいで生き残っていた奴がさらにメス。

松平忠吉:援護射撃の采配
効果時間 9.8c → 10.6c

これ援護射撃も味方の鉄砲兵に乗った効果そのまんま適応されるらしいですわよ。
そりゃ勝海舟もあんだけ短くなる。

ロビン・フッド:緑の森の義賊
効果時間 9.8c → 10.2c
範囲拡大

なにげに1回も見んかったなこいつ……
3.5コスだもんなあ。

エイリーク:継戦の戦旗
武力上昇値 +4 → +3
撃破時効果時間延長 2.5c → 1.3c

旗のメインエンジンを大幅下方修正。
まあ、伸びすぎだわな……

長尾為景:天下無二の奸雄
効果時間 9.4c → 9.8c

流行しなかった理由=味方減らしたところで旗に揉みつぶされる+味方帰ってこないのでエンドゲーム。
旗と一緒に出たのが悪いよ……

馬騰:忠誠の烽火
効果時間 20c → 20.8c

これOKなら三左殿ももうちょい長くしてくれ。

ラグナル:狂神の末裔
溜め時間:1.7c → 2.9c

この調整考えた奴ラグナルのスペック分かっててやってんのか?

由井正雪:由井正雪の乱
効果時間 10.4c → 9.2c
武力上昇値(渾身/強渾身) +5/+4 → +4/+3

なんで兵力回復量はそのままなんですか。
公式はほんと兵力回復に甘い。

蒲生氏郷:獅子奮迅
武力上昇値 すべてさらに+1

まあまあパワーは上がった……けど、突撃ボーナスないからなあ。
もう開き直って兵種流派でもいいかもしれんね。

ところでこれ琥煌0でも+5になったんですけどライル殿は(ry

島左近:尽忠報友
効果時間 9.2c → 8.8c
兵力回復量 戦国コスト0時10% → 5%

忠義号令のこと忘れて調整すっからそうなる。

小りん:顕明連
琥煌3時の移動速度 1.8倍 → 2倍

最近琥との混成デッキの2コス枠は九天真木和泉でいいと思ってきた今日このころ。

出雲阿国:阿国歌舞伎
覇気増加量 2倍 → 1.8倍

弱くなってんのかこれ……

小野鎮幸:和泉の奇軍
グラパー:幕末の武器商人
武力上昇値低下 効果時間短縮
射撃ダメージ低下(グラパー)

スペック要員共に鉄槌。当然だろうな。

グィネヴィア:白き妖精の祈り
効果時間 8.3c → 12.5c
旗時間延長 5c → 2.5c

旗のメインエンジンに以下同文。
まあ、次撃てるころには士気2溜まってるわけだしな……

荊軻:還らずの旅路
効果時間 8.3c → 8.8c

どらぼしが黄色デッキを組むことは、まあまだないでしょう。

ゴリ:ウホ
武力上昇値 +2 → +1

こちらにもメス。まあ、流派合わせて武力3桁はよろしくないしな。

宮本武蔵:二天一流
効果時間 10c → 10.8c

問題はカードを振った地点に斬れる斬れない関係なく飛んでってしまう事。
ミニマップとにらめっこ。

特技・黄織
ゲージ減少量 2.3%/1.3c → 2.4%/1.3c

つまり、30秒ごとに減るゲージ総量が1%増える!
……舐めてんのか!


以上!

……あの、士気流派下げないんすか?
いやまあ、バージョンアップの次の調整ってだいたい控えめな感じ多いけどさ。
相当ぶっ壊れてた上に勝率もしっかりイカれてるのに、まさかこの程度で終わりだとは思わなんだ……

旗は一応リジェネと延長が逝ってしまったけど、それ以外全員無傷ってのが怖い。
旗立てるだけでも伸びるからなあ……脳死旗ができなくなっただけで、まだ火力がありすぎるのが。
この辺りは新環境次第なのかなあ。
あと、大政奉還が士気流派ノータッチ状態なのが。


そんな事より、メインデッキが効果時間伸びただけで火力ノータッチなのがきつい……
全体的な火力が抑えられたならともかく、火力方面の調整がほとんどないので
まだ次もちょっとしんどいかもしれない……


あ、コラボやるみたいですね。るろ剣第2弾。
なんか集〇社がうっかり情報漏らしたせいでてんやわんやしたとか。

るろ剣だからまあほぼ剣豪になる以上期待はしてなかったけど
蒼は馬でしたね。でも一つ言っとく。

2コス知力2馬の時点でうちでの採用は絶対にない。孫策と組んだら知力が終わる

以上です。
更新日時:2025/08/19 22:51
(作成日時:2025/08/19 22:46)
コメント( 1 )
papachan_292227
papachan_292227
10時間前

パワーisジャスティス!
たまには知力も捨てましょう!
うちの馬超さんを見てくださいな
コスト上がっても三国時代よりトータル変わってないんすよー

コメントするにはログインが必要です
シェア