212

山勘日記(10回目)

by
hirakeitan
hirakeitan
お久しぶりの投稿です。
バージョンアップしてから中々時間が取れず、まとまってプレイできてません。
旗陣形やら、黄熾やら、中々に旧カードは肩身の狭いバージョンですね。
カウンターが主体っぽい旗を早々に倒すためか、開乙っぽいデッキもちらほらと。開幕高武力キツすぎるんじゃあ……

そんな中でも山勘を使うために編み出したデッキが



この4枚デッキ。
……そこ山勘じゃなくてよくね?ってのはわかってます。
なんなら僕もそう思います。他の2.5のほうが強いとは思います。はい。

そしてもう一つ



わかってます。ここまでカード揃ってるならテンプレ旗陣形のほうが強いです。はい。
実際、啄木鳥打たない試合のほうが強いです(じゃあ山勘いらないじゃんね)

何戦かやってわかっていたことだけど、わかったのは旧カードの計略パワーじゃ新カードパワーに全然足りなくて敵わなって。もちろん、戦える武将もいますが、流石に初期に近いカードたちは厳しそう。
左近デッキの相手全員すっぽり啄木鳥したはずなのに軽く押し潰されるし……っょぃ

新カードと旧カードがいい具合に調整されて、いろいろなデッキが台頭してくるのは次のバージョンアップかその次くらいからですかね?気長に待つとします。
それまでは旗陣形で遊んでようと思いました。

ではでは


※来月くらいからプレミアムにしてプレイ動画を付けたいと思う心はあります(未定)
作成日時:2025/08/07 08:17
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア