新環境の話
はい!バージョンアップ!
新カード追加!
おまけに新勢力も追加!
勢力追加だけは本当に本当に要らなかった。。。
理由といたしましては
既存の色にカードプール追いつく為に他の色より多く作る
既存の色とは一線を画す為に新たなに無駄なギミックを投入
新勢力を使ってもらう為に強すぎるくらいに作る
新カードインフレで倍率ドン!
はらたいらに3000点!
このゲームに限った話ではないけど、30年程のTCG人生で新色追加で成功したのを見たことない(ミ〇ージュブロックってちょっと前くらいだと思ってた)
一番ひどかったのは戦国大戦(でも、そういう冒険も大事よねって思うとフォロー)
そんなネガティブ感情全開で始まりました新バージョン
新カードが強すぎるくらい、最初から知ってました
なくらい強いですね。
黄熾は前評判通りのマッシヴ、旗も研究が進み安定のクソゲー化、ラグナルや宗滴もインフレ加速に一役買ってます。
さて、自分個人といたしましては
五郎八姫がインフレの波に吞まれそうになってます
いや、まぁ、吞まれそうになってるのは自分のプレイングがクソ雑魚ナメクジなだけで歴々たる御仁が使えば一線級だと思います。
そんなクソ雑魚ナメクジが今バー使うのは
ラグナルケニア!五郎八がいない、やり直し
結構、なめてかかっていただくことが多いのですが馬超に宝石貼って殲滅させていただいてます。
宝石で知力+2!
そこへ部隊1で知力+2!
更にラグナルで知力+5!!
計略効果時間+7.2c延長!!!
ちょっと短い計略ぶんくらいあります。
効果時間が非常に長く、盤面全部制圧するだけなら容易いですね
(勝てるとは言ってない
知力戦闘付けると更に殲滅力が上がりすさまじいものになります
(勝てるとは言ってない
しかも知力が大幅に上がってるので妨害・ダメ計も怖くありません
(勝てるとは言ってない
趙奢にかかってしまうとプランが大幅にぶれるとかはありますが、今のところは全体勝率よりは勝ててる暫くはこれで行こうと思います。
そう決意したゲーム
そういえば、普段階級はそこまで気にしてませんでしたが、

流石に3階級は緊張しますね