336

アプデ後初のERは源義経でした 恐れ入りますが不服です

by
石兵
石兵

でもなぜか既に兵舎にいた出雲阿国雇用できたからまあよし

大型アプデ来たる
稼働2日目でさすがにホームの2台埋まってるやろうからアイテムコード入力だけで終わろうと思ってたのに無人だったのでありがたくプレイ
ジャンヌ丸が強いだの黄熾やばいだの剣0三成旨味だのいろいろ耳年増になってしまう前に体験するのも大事
とりあえず持参デッキで最高傾奇Aだったミカ・ドミナンスⅢデッキでやってみた

まあ過去の焼き直しデッキだったのでそこまで刺激はなかったものの、やっぱり紀霊は頼れるんだよな
号令のぶつかり合いでも紀霊だけは抜かれないで耐えてくれる
条件は多少厳しくても、前線で攻撃受けながら発動して兵力回復できるし傾奇の割に強いのでは

今回相手にしたのは黄熾と島左近

まさか大型槍なしで開幕乙とは思わんかった
正直勝った実感0
黄熾って思った以上にゲージ維持が楽なんやな
強いから前に出られる、覇道進む、帰城しても強いままで前線に行ける、の繰り返し
黄熾騎馬単とかマジで白兵戦したくないわ
知力高いから城殴るのも早いしダメ計妨害にも強い
先陣より効果が高くて、一度消えても再発動可能
これ、先陣の上位互換なのでは?

島左近はコスト比で変わる琥煌に依らない大型の武力兵力号令
兵力上限突破付きなのが非常に偉い
でもなんで琥にこの計略もってきたのかがわからないかなあ・・・
玄には似たようなのが前からいるけど、それ以外の色の方がらしい気がする
目新しさには欠けるけど無難に強くて万人向け、でもプレイヤーで多少の味付けができる、奇人中の常人というイメージ

幸運なことに残念ながら旗陣形は相手に来なかったけど、見た仕合ではかなり悪さしてそうなんだよな
拠点と違って旗は折れないし、他の旗で効果時間延ばせる(旗毎に独立してない)のがやばい
しかも普通の陣とは違って時間延長手軽にできる手段があるし
一人で陣作ってた始皇帝がどれだけすごいのかよくわかる
毒沼はあるし、そのうち火焔とか氷とか悪地形を作る旗陣形も出てきそうやな
早く新カードでデッキ組めるようになりたいぜ
更新日時:2025/07/27 12:27
(作成日時:2025/07/27 12:23)
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア