約3ヶ月ぶりの昇格戦を突破し、
百六十万石に到達しました。
昇格戦の様子は配信していたので、そこから昇格時の画像をぺたり。お市の方カワイイ。
昇格戦で使用していたデッキは、
『皇甫嵩(王朝の守護者)』『井伊直虎』『フィー・ラプンツェル』『葛飾北斎』『待賢門院』になります。
基本的には
王朝の守護者をメインに立ち回り、状況に応じて他の計略を打っていくスタイル。フィーはスペック&特殊枠要員。
ちなみに今週の傾奇は39pt。惜しい。
今回の昇格戦は
朝倉景健の枠を
フィーに変更してみたらどうなるか?を検証する意図もありました。
結果として、特殊戦器を利用できる点がかなり活きそうだなと。柵の有無や昂揚の差はあまり影響を感じなかったです。
戦績も現時点で
7-4(63%)。景健型が116戦で勝率56%なので同じぐらいにはなりそうかな?

各種通販ショップを漁って全絆に。こうやって並べると壮観ですね。
(景健の絆は見当たらなかったけどフィーの絆は見つかったからじゃあフィー使ってみるか、という裏事情もあります)
今回作った配信用のサムネイル。お市の方は依頼して描いていただいたものです。

リセットまでに旅人到達は試合数の観点から見ても厳しそうですが、行けるところまでは行ってみたいです。
昇格おめでとうございます!
昇格おめでとうございます🎂🎉パーン!!
べしさん、楊狐さん>
お祝いありがとうございます!