高コスト槍兵にはやはり遠距離攻撃ですね。狙撃で進軍を遅らせるのも結構大事です! でも、真柄の計略中は誰も手が付けられないです…笑
>ゆっけさん ついつい兵力回復したくて下がっちゃって相手のライン上がってしまうのはあるあるです… あとは鉄砲のボディをもっとうまく使わないとなぁというのが自分の課題です
真柄も白起も対応が難しいカードですからね~。 特に真柄は弓がいないと相当きついです。フリマ帯にいるような上手い人たちでも使ってるデッキによっては真柄を倒せないらしいので、デッキに弓を入れるか事故のようなものだと割り切るしかないかもですね~。
>べしさん フリマ帯でも止まらないのは相当ですね… しばらくは狙撃とかで頑張ってみます!
ちなみに玄で真柄の計略中を倒せるカードとしては 馬超や鄭等の槍撃ダメージアップ系、慶寿院やミカドミナンスのダメージ計略系があります! ミカは自身の弓で気合を消しつつ固定値の35%くらいを目途に打つ感じですね。
>ゆっけさん ありがとうございます! 慣れてきたら色々デッキ試してみます!
高コスト槍兵にはやはり遠距離攻撃ですね。狙撃で進軍を遅らせるのも結構大事です!
でも、真柄の計略中は誰も手が付けられないです…笑
>ゆっけさん
ついつい兵力回復したくて下がっちゃって相手のライン上がってしまうのはあるあるです…
あとは鉄砲のボディをもっとうまく使わないとなぁというのが自分の課題です
真柄も白起も対応が難しいカードですからね~。
特に真柄は弓がいないと相当きついです。フリマ帯にいるような上手い人たちでも使ってるデッキによっては真柄を倒せないらしいので、デッキに弓を入れるか事故のようなものだと割り切るしかないかもですね~。
>べしさん
フリマ帯でも止まらないのは相当ですね…
しばらくは狙撃とかで頑張ってみます!
ちなみに玄で真柄の計略中を倒せるカードとしては
馬超や鄭等の槍撃ダメージアップ系、慶寿院やミカドミナンスのダメージ計略系があります!
ミカは自身の弓で気合を消しつつ固定値の35%くらいを目途に打つ感じですね。
>ゆっけさん
ありがとうございます!
慣れてきたら色々デッキ試してみます!