706

負けても楽しい!

by
べし
文士
文士
べし
こんにちわ。べしです。


 昨日もやってきました!
 何故かバージョンアップしてから、行ける日は毎日行ってます…。笑



 昨日も傾奇Sの清盛デッキをメインで使って、2勝3敗

 負け越しましたが、石高は大きくプラスなので、まぁ良いでしょう!

 負けるのは、だいたい中盤で落城まで持っていけるようなタイプのデッキで、そもそもそれに勝てるつもりでデッキを組んでないんで、気にしません!


 それにそういうデッキに負けても、「この戦い方じゃ無理だった」と反省して、戦器を変えてみたり守りの計略を変えてみたりして、少しづつですが勝ちを拾える試合も増えつつあります。
 なので今は負けてても、得るものがあって楽しいので無敵です!笑




 でもずっと同じデッキだと飽きてきちゃうので、今回は少し前に考えていた釣り野伏家久のデッキも使ってきました。


 こっちは58ポイントで、伊勢のところが自由枠なので変えればBランクにも届きそうなんですが、開幕の守りを考えると柵か伏兵を持った1コスが欲しくて、そうなると結局Cランク止まりでした。

 昨日の試合動画


 こういう低枚数のデッキが相手だと、1部隊を確実に撃破出来るのが活きてきますね~。
 多枚数デッキが相手なら権兵衛驪姫に頑張ってもらいますが、今回はさすがに出番無しでした。


 こっちのデッキも使っていて楽しいので、コチラも練度を上げていけたらなぁ~。



以上
作成日時:2025/05/27 12:08
カテゴリ
日記
コメント( 4 )
4件のコメントを全て表示する
べし
文士
文士
べし
5月28日 7時12分

佐伯さん
コメントありがとうございます。
娯楽ですからね〜。楽しくないなら続けられないです。

さくま
文士
文士
さくま
5月29日 0時48分

混沌の陣からの乱戦釣り野伏って逃げる手段なくて怖いですね
これやられたら自分には勝つ手段ないです(笑)

べし
べし
文士
文士
べし
5月29日 6時57分

さくまさん
コメントありがとうございます。
逃げようがない単体ダメ計なので、枚数が少ないとツラそうですよね。

さくま
コメントするにはログインが必要です
シェア