旅人に上がってから6戦ほど。今のところは調子良くやれてます。
一部のランカー含む烈士までマッチするのは恐ろしい限りですがそれもまあ経験値にしていきたい所。
で今回なんですが、ここ数日になってようやく李牧に数当たるようになったのでひとつ撮って来ました。
お相手は1.5鉄2枚型の5枚李牧。2鉄型としてはテンプレでしょうか。
李牧相手は基本有利だとは思ってますが2鉄の速度号令は形としては嫌な相手。
ちょっと振り返りつつ備忘録がてら書くので何かツッコミあればお願いします。
・開幕~70c
基本的には宝石葉のフィジカルを押しつけて先に兵力を奪いたい所。
配置的に葉側は勝てると見えたのですが逆サイドがまずい。
というか1コス2枚がおざなりになってるあたり開幕動けてないですね・・・
80c前後で2鉄と李牧に突撃仕掛ける場面は突撃相殺した所に射撃を重ねられるの警戒して薄めに突撃してるつもり。
・69c~36c
1回目のぶつかり合い。
相手の動きから来そうだと思ったので槍が消えたのを確認して仕掛けました。
右下も処理して・・・と考えての動きでしたが岩成ずらすのが良かったかも。
あるいは葉貼った時に藺相如も右に薄く貼ってワンチャン攻城狙うのもアリだった。
・35c~ラスト
部隊ほとんど取れない場面で仕掛けてますが士気周り的にも残り時間的にもここでもう少し城ダメ稼ぎたい所。
返しの李牧の際呂姫が飛び出してて取られるのですが柵割りが多少遅れたのと真っ直ぐ貼り付かせなかったので良いかな。
城ゲージ的に争覇1回と華雄3回までなら大丈夫かと思い華雄ある程度スルーする方向で。
ただ5c付近での斬撃が全部隊に当たってなければキツかったかも・・・ちょっと見積もり危うかったですね。
・総括
おおよそ想定通りに運んだものの開幕動けてない、浮いた敵部隊をずらす事に意識が行ってない、大姫投げ過ぎてるのが反省点。
同じ撤退前提で動くにしてもやり様あったな。自分で見えてるのはこんな所なので何かあればよろしくです。
さて今週末の戦祭りが終われば来週水曜にはverup、新しいコラボも来るのかな?
旅人戦線やりつつ楽しみにしたいと思います。
李牧相手に葉で勝ち切るの凄いです!
自分だったら、速度アップした槍を出されて何もできずに終わりそうです。笑
山名さんの傾奇ptがゼロになった理由がわかりました。上位陣で使われているのですな。
麻倉 葉はホームの常連さん(旅人)も使っていました。
こちらは傾奇ptが高くてお勧めと話していました。藺相如と一緒に使っていて武力押しつけができるのも良い点ですな。
>>べしさん
ありがとうございます!
確かに李牧先に撃たれて広がられると厄介ですね・・・多少効果時間削れるとしても割り切って速度槍確保されるとまずいかも・・・
気を付けて動こうと思います。
>>楊狐さん
李牧に限らずですが2鉄で山名採用されてるのぼちぼち見ますね。
士気3で1点粘れるのは点攻めする相手には刺さるので安く守れるかも。
葉は傾奇pt確保のためか騎馬単に採用されたりもしてます。藺相如はホントに良い相方ですね。