GW初日、いかがお過ごしでしょうか。私は移動日です。
そして新幹線が暇なので4月の戦績確認です。

いちいち自分で履歴見て合算するの面倒でしたからね。
逆に後でも戦績分かるので、日記を書く頻度が下がる原因にもなっている気はします。まぁまとめてでいっかーみたいな。
ということで、まだ終わってはいないものの今月の戦績はこんな感じでした。
・全国
140万石への昇格戦に突入したところです。
最初は迷走て結構負けも込みましたが、足元は以下のデッキにしてかなり取り返しました。
はい、頂上でも出てた道長です。
辛評のところは傾奇ポイント調整用、Aになるなら五龍姫で。
昔は道長難しくて諦めたのですが、某狐の方が配信で結構使われていたのを見ていてなんとなーくいけるかなぁと。
結果11勝3敗と大幅に勝ち越せています。宍戸道長の射程と火力が半端ない。
とりあえず140万石昇格までは道長で、その後はまた少し考えようかと思います。ちょっと救民を使いたい気持ちもなきにしもあらず。
…というか最近使ってるメインカードが紫ばっかりだな。
しかも癖の強めな。

…こうなると次は足利尊氏か?うーん…
・戦友大戦
ひだまりさんの遊楽遊戯にちょっとだけ参戦させていただいたときのですね。八兵衛さんと4連戦→ひだまりさんとマッチでした。
八兵衛さん戦はスバルとドリフ信長を使うぞ!→いやどこで使えばいいのこいつら!?でした。エミリアで塗り絵嫌がらせは楽しかったです。
ひだまりさん戦はもう少し余裕をもって殴りきれるかと思ったら想定以上にギリギリでした。というか城門が小虎じゃなかったら負けてましたね。
・戦祭り
以蔵さんの斬撃範囲が物凄いことになってましたね。
敵も味方も馬が痺れまくり。いやあれは仕方ないか。
なお一番勝てたのは以蔵天草でした。兵力アップ?低知力相手なら関係ない!なお馬土方…
・群雄伝
織田伝進めなきゃ。
また緩和もありましたし、少なくとも夏の大会までに紫は行けそうですね。
といってもまだこのシステムのままの可能性も十分ありそうですが。
GW初日…!?(まだ休みに入ってないのでGWな感じがしてない…!w)。
世間でもGWと書かれているので休みに入った人達が羨ましい…!
宍戸道長の組み合わせ、近付く前に兵力かなり削られそうで怖いですなあ。しかも池禅尼に諏訪姫のサポートもあるのが更に恐ろしい…!
天草はまた修正あるかなあと思ったのですが、まさかの計略説明の不具合とは…
その勢いのまま140万石昇格頑張って下さい!
>Chaosさん
まだお仕事なんですね、頑張ってください…
基本は道長に宍戸をかけ、後は場面場面で使い分ける感じですね。戦器・流派込みで考えることは多いですが、それはそれでパズルみたいで楽しいです。
天草の・は…誰が気付くんだあんなのw
頑張ります!!
Chaosさんと同じくまだまだ仕事です(´・ω・`)(笑)
月の勝率59%もあるなら迷走してたなんて思えません(笑)
傾奇も高めで石高稼ぎやすいですしプレイ回数増えていけばさいとうさんなら必ず紫プレート行けるので頑張ってください!
>さくまさん
ここにもお仕事勢が…頑張ってください。
月初が3勝8敗からスタートでしたので、そこは迷走してたんですよね。号令をろくに使えないのに卑弥呼使ってみたり…
ありがとうございます、頑張ります!
さいとうさん
お久しぶりです。
対戦ありがとうございました。
最初は罰金さんのパク…オマージュです。
あとの2戦は自分で考えたもので手も足も出ませんでした。🙇♂️
次は戦祭りの官渡大戦に出没予定ですので
マッチいたしましたら宜しくお願い申し上げます。
>八兵衛さん
マッチありがとうございました。
直江はエミリアがいなければおそらく手も足も出なかったので、たまたま運が良かったです。
戦祭りマッチしたらよろしくお願いします!