298

戦祭り久々に参加……

by
佐伯
文士
文士
佐伯
久しぶりに戦祭りに参加しました


結論から言うと、岡田以蔵をパーツに組み込んでデッキを作るのが強いと思いました(こなみ
斬撃範囲×3の以蔵が天誅を使った時がこんな感じ

内側の濃い色の部分が斬撃範囲ですね
これアクション流派採用してませんので、流派次第で天誅の範囲がそのまま斬撃範囲になる感じですかね
案の定、三人とも斬られました

上の画像からもわかるように、共振を使ってみたんですが…今回はいまいちでしたね
共振の計略そのものは強いんですが、江戸・幕末を組み込みづらい
武力で上回っても、相手が兵力で上回る編成になると対処が難しい局面も…

その点では天草四郎は今回のレギュで結構いける気がします
武力で上回られても粘れるし、こちらは焙烙で武力以外のダメージ源があると。
最終的な戦績は6勝9敗でフィニッシュとなりました。
 
作成日時:2025/04/18 16:19
カテゴリ
戦祭り
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア