344

いよいよ

by
どらぼし
どらぼし
ワシ「ようやっと昇格戦に来ました」
孫策「もうちょっとペース上げてもいいんだぞ」
ワシ「そう言うなよ」


と、いう事で。
どーも、ワシです。

今回は昇格戦やってきました。
もちろんデッキは

はい!いつものやつですね!どらぼしに変革なんて求めちゃダメだぞ!
とりあえず、撤退だけはめんどいのでなしがいいなあ。


~どらぼし昇格戦中……~

 
あれー?
 

と、いう事でなんかあっさり昇格成功しました。
まさかまさかのストレート突破。久々じゃないか?
ちなみに

1戦目:どっかで見たことある名前……とりあえず2色徐庶
    0cまで必死こいてギリギリで守り抜いて勝ち
2戦目:義仲ワラ。ただ、こっちはワラの否定っぷりが凄いレムがいるので……
3戦目:2色鬼。火計がいると士気流派叩けなくなるのが鬼の弱点。眷属ども立ち上がらせるとなんも重ねられなくなる
4戦目:卑弥呼高杉攻めてきた卑弥呼を放置すると言う荒業で強引突破

こんな感じである。

やっぱりアレなんだな、馬コスト高くて超絶入ってると立ち回りしやすいんだな。どらぼし理解した。
実際スペック要員をバッサリ切ったおかげで、三元の戦への依存度も大きく下がりましたからね。
やっぱうまく立ち回れん原因はゴリラか

まあとりあえず、紫まであと一つ。
どうせ第5弾来たらリセットでしょうし、とりあえず紫にだけは上がっておきたいわね。
ちょっと今月から忙しくなるので……まあ、プレイは引き続きマイペースでやりますわよ。


孫策「そろそろ俺は使わんのか?」
ワシ「お前のデッキ考えると毎回『これ楊端和でよくね?』になるんだよ……」
更新日時:2025/04/05 19:19
(作成日時:2025/04/05 19:12)
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア