708

2025年4月1日アップデート情報

by
01
01
4月1日の大型アップデートに伴い、以下の要素が追加されます

 
〇特殊な戦場の実装
新たに特殊なギミックを持つ戦場が登場します
・高原
不規則に吹く風が流れる戦場です。
風の方向によって武将の移動速度、弓・鉄砲の射程、騎馬の突撃間隔が変化します。
 
・濃霧
「だれもいないぞ!」
戦場全体が霧に包まれており、敵の位置が見えなくなります。
これは特技「忍」と同等の効果です。
特技「忍」または「隠密」効果を持った武将は発見されるまでの範囲が小さくなります。
残り30Cを過ぎると霧が晴れて通常の戦場と同じ状態になります。
霧が晴れる前に戦闘終了すると特別な戦器が獲得可能な隠しダンジョンに突入します。
 
・鉱山
戦場でランダムに落石が発生します。
落石に命中した武将は武力ダメージを受け、移動速度が一定時間減少します。
また、至る所に毒霧が発生しており、侵入すると一定時間兵力が減少します。
残り30Cを過ぎると落石が無くなり、毒霧が晴れて通常の戦場と同じ状態になります。
毒霧が晴れる前に戦闘終了すると特別な英魂が獲得可能な隠しダンジョンに突入します。
 
・海
全ての武将の兵種が「船」になります。
「船」はチンギス・ハーンや板額御前の計略の様に、騎馬の突撃と弓の射撃が可能な兵種です。
 
〇新特技の実装
今後登場する武将には以下の新たな特技が登場します
・「重装」
移動速度が減少する代わりに、武力ダメージを軽減する。
 
・「工兵」
攻城ダメージが上昇し、攻城時間が延長される。
※上昇量と延長時間はコストに応じて変化する。
 
・「達人」
兵種アクションの威力が上昇する。
※上昇量はコストに応じて変化する。
 
〇兵種カスタマイズの実装
武将登録画面にて、兵種アクションのカスタマイズを行うことができます。
どちらか一方を強化する代わりに、もう一方は弱体化されます。
※調査兵団、竜騎馬のような計略で変化する兵種はカスタマイズを行うことができず、鉄砲等のカスタマイズ内容は反映されません。
 
・騎馬
 突撃間隔 : 突撃威力
 
・槍
 槍の長さ : 槍撃の発生間隔
 
・弓
 弓射程 : 走射移動時間
 
・鉄砲
 鉄砲射程 : 鉄砲弾数
 
・剣豪
 斬撃範囲 : 斬撃再発動に必要な時間

 
 
〇新流派の実装
流派を新たに2種類実装します。
・「厄災」
 敵味方に悪い影響が発生する流派となります。
 ※互いに同じ流派だった場合は効果が重複されます。
 
 壱ノ型:お互いの武将最大兵力が減少する。
 弐ノ型:お互いの士気上昇速度が低下する。
 参ノ型:お互いの城ゲージが徐々に減少する。

     ※このダメージによる流派ゲージは蓄積されない。
 
・「殲滅」
 敵武将を撃破することで追加効果が発生する流派となります。
 ただし、「参ノ型」を発動しなければ他の型が発動できない条件があります。

 壱ノ型:敵武将を撃破時、コストに応じて士気が上昇する。参ノ型が発動しなければ発動できない。
 弐ノ型:敵武将を撃破時、コストに応じて敵城にダメージを与える。参ノ型が発動しなければ発動できない。
 参ノ型:敵武将を撃破時、コストに応じて流派ゲージが上昇する。壱ノ型、弐ノ型が発動可能になる。

 

 
〇BGMカスタマイズの追加実装
以下の場面で流れるBGMをカスタマイズできる機能を実装します。
・ゲームモード選択等の画面
・準備画面
・戦場での計略発動後のBGM


〇特別忠臣の実装

かつての大!人!気!スマホアプリゲーム!「さんぽけ」より
「杏仁(あんにん)」「鈴麗(りんりー)」が忠臣として登場!
この機会にゲットしよう!


























嘘です
この投稿は英傑大戦運営チームとは一切関係ありません。
作成日時:2025/04/01 00:00
カテゴリ
ネタ
コメント( 7 )
7件のコメントを全て表示する
01
01
4月1日 20時39分

べしさん>
何せ超絶人気ゲームアプリの看板娘ですしね(笑)
このまま消えるには勿体ない良キャラ
 
リリアンさん>
実装したら間違いなくクソゲーです
 
yunatogirlsさん>
全国なら間違いなくクソ要素です
 
楊狐さん>
何らかの形で復活してほしいですよね

楊狐
リリアン
べし
佐伯
文士
文士
佐伯
4月1日 20時40分

過去の三国志大戦の川ステージを思い出しましたねえ
(左右に川が流れており、流れに逆らうと速度低下、流れに沿うと速度上昇)

01
01
01
4月1日 20時56分

佐伯さん>
ありましたねー、懐かしい
そういえば今作はダメージ床とかのギミックも無いですね

佐伯
コメントするにはログインが必要です
シェア