匡章!これは偽帝大爆発と組むべき!?(絶対やらない)
池禅尼と組み合わせた形とマッチしました まあコンボの時点で士気8消費する価値があるかというと微妙な感じでしたね
ミロ(真)さんコメントありがとうございます。 自分も一瞬考えたものの。おそらく組ませる勢力なら玄ではないなと思いました。 遠弓自体、馬玩使って失敗しているからな。
佐伯さんコメントありがとうございます。 知力低下効果を活用しないと武力14の遠弓でしかないですからな。その武力14も宝石ナシだと武力13。 武力14の遠弓でさらに強化すれば強いと言えば強いのですが、うーん。 個人の感想としては宝石効果が載ってやっとという感じだったので、コンボなら+αの部分をどう工夫するかという感じでした。
匡章の言うタコサウルスとは一体…(セリフではたこ焼きとか言ってるしw)。 碧単体だとあまり組ませたいのがいない感じですかねえ… 今後の追加に期待? もしくは黄忠と違って計略で武力13になるので、中野竹子で目覚めさせる…?それなら他の士気7の方が良さそうな(苦笑) 匡章で検索掛けてみたら大体の人が知力戦闘って書いてましたな…
わかっちゃいましたがやっぱりメイン張れる計略じゃないですよねこのタコ、知力戦闘つけても自身の知力が並程度だから相手の知力0にしてもそこまで火力でないのがなんとも… …特に問題なく印刷できたから問題ないな、ヨシ!(ガバガバ現場猫)
Chaosさんコメントありがとうございます。 タコに関連する台詞が多いですな。キャラコンセプトがタコなのかも。 碧単体だと攻城役を誰にするかなど、いろいろと悩む感じです。 コスト1のダメ計は欲しいところですな。 やはり知力戦闘ですな。本当におまけ程度なのですが……。 一応、単色での運用もやりましたが、アイディアが浮かんできたので、もう一度試してきますな。
MrGBさんコメントありがとうございます。 馬玩で経験済みだったので過大な期待はなかったです。想定の範囲内か。 デッキ案が浮かんできたので、もう一度試してこようと思っています。 デッキの形としてはバラになるかも。現在のワラデッキに関しては構成メンバーが好きなんですよね。 普通に印刷できたので全然問題は無かったです。何だったんだろ?とにかくヨシ!
匡章!これは偽帝大爆発と組むべき!?(絶対やらない)
池禅尼と組み合わせた形とマッチしました
まあコンボの時点で士気8消費する価値があるかというと微妙な感じでしたね
ミロ(真)さんコメントありがとうございます。
自分も一瞬考えたものの。おそらく組ませる勢力なら玄ではないなと思いました。
遠弓自体、馬玩使って失敗しているからな。
佐伯さんコメントありがとうございます。
知力低下効果を活用しないと武力14の遠弓でしかないですからな。その武力14も宝石ナシだと武力13。
武力14の遠弓でさらに強化すれば強いと言えば強いのですが、うーん。
個人の感想としては宝石効果が載ってやっとという感じだったので、コンボなら+αの部分をどう工夫するかという感じでした。
匡章の言うタコサウルスとは一体…(セリフではたこ焼きとか言ってるしw)。
碧単体だとあまり組ませたいのがいない感じですかねえ…
今後の追加に期待?
もしくは黄忠と違って計略で武力13になるので、中野竹子で目覚めさせる…?それなら他の士気7の方が良さそうな(苦笑)
匡章で検索掛けてみたら大体の人が知力戦闘って書いてましたな…
わかっちゃいましたがやっぱりメイン張れる計略じゃないですよねこのタコ、知力戦闘つけても自身の知力が並程度だから相手の知力0にしてもそこまで火力でないのがなんとも…
…特に問題なく印刷できたから問題ないな、ヨシ!(ガバガバ現場猫)
Chaosさんコメントありがとうございます。
タコに関連する台詞が多いですな。キャラコンセプトがタコなのかも。
碧単体だと攻城役を誰にするかなど、いろいろと悩む感じです。
コスト1のダメ計は欲しいところですな。
やはり知力戦闘ですな。本当におまけ程度なのですが……。
一応、単色での運用もやりましたが、アイディアが浮かんできたので、もう一度試してきますな。
MrGBさんコメントありがとうございます。
馬玩で経験済みだったので過大な期待はなかったです。想定の範囲内か。
デッキ案が浮かんできたので、もう一度試してこようと思っています。
デッキの形としてはバラになるかも。現在のワラデッキに関しては構成メンバーが好きなんですよね。
普通に印刷できたので全然問題は無かったです。何だったんだろ?とにかくヨシ!