301

遊楽遊戯に参加

by
さくま
文士
文士
さくま
3/2はひだまりさん主催の遊楽遊戯と三国志大戦の桃園のもりさきさん主催の三国志大戦ひな祭りが同時開始だったけど三国志大戦のあるゲームセンターがうちから遠くて三国志大戦のほうの戦友は1戦できるかどうかでそちらにいくと遊楽遊戯も全然プレイできる時間ないので諦めて家の近くの英傑大戦だけがあるゲームセンターに行きました。
もりさきさんすまぬ(´・ω・`)

遊楽遊戯のルールは下記の通り
①第4弾-2の武将を1枚以上登録
②第4弾-2のいずれかの武将計略を1回以上使用

対戦していただいた方々、主催していただいたひだまりさんありがとうございました!

対戦していただいた方々

使ってみたデッキ






旧カードは持って行ったカードケースに入っていなかったので今回は各勢力全て新カードのみでデッキを作りました。
新カードには強い計略が多いけどその性能を引き出すためには今までのカードとの組み合わせも重要ですね。
旧カード忘れてるようじゃ無理か
旧カードはね 入れとかないと(菊池風磨構文

最近は全国の勝率が低くてデッキを変えようと思っていたので新カードを実際に使ったり使われたりして新カードの性能を色々知れて良かったです♪

戦友関係ないけど登子可愛い。
でも旦那さんいるんだよね(´・ω・`)(笑)
作成日時:2025/03/04 01:27
コメント( 8 )
8件のコメントを全て表示する
さくま
文士
文士
さくま
3月6日 1時7分

ひだまりさん
こちらこそイベント企画していただいてありがとうございました♪
別ゲームなので開催日については何も気にする必要ないですよ!
まだ拠点波紋号令の持ってないのって縁貯まったら印刷して使ってみます♪

ひだまり
さくま
文士
文士
さくま
3月6日 1時7分

古の幻獣さん
マチなし残念です(´・ω・`)
もりさきさんの戦友は今月もう1回あるので桃園見てきてください(笑)

古の幻獣
さくま
文士
文士
さくま
3月6日 1時7分

Chaosさん
匡章は黄忠より知力高くて2.5コストの弓を入れたい時に良さそうですけどね。
計略は微妙ですが(´・ω・`)(笑)

Chaos
コメントするにはログインが必要です
シェア