474

呂姫と相性が良い武将って誰かな。。。?

by
沖ピィ
沖ピィ
初めまして!!英傑大戦を始めて2ヶ月、現在50万石帯で戦っています。君主名「沖ピィ」と申します!!

投稿タイトルがある通り、英傑で初めて使った武将が呂姫であり、ずっと呂姫が大好きで使い続けています!!
しかし、なかなか火力が足りなく押し負けてしまう戦いが多くなってしまいデッキの見直ししては試運転の様な状態です。

長文になってすみません。皆様のご意見等を頂きながらデッキ構築を進められたらと思っています。宜しくお願いします!!
作成日時:2025/02/19 20:26
カテゴリ
玄軍デッキ
コメント( 2 )
nigon
nigon
2月19日 21時35分

初めまして、7ヶ月ほど使った人間の所感を置いておきます。
火力の上乗せとしては『大姫』が良いかと。
士気3で武力+8が3.3cと時間は長くありませんが灰滅刃は乱戦速度アップがあるので武力が上がるほど一気に削れるようになります。
ダメ計への保険や消耗戦の続行には『藺相如』がお勧めです。
士気5即復活+3/+2&敵からの計略にステルス付与が14.6cなのでダメ計を構えている相手に有効です。
また若干ながら知力も上がるので灰滅刃の効果時間も0.8c伸びます。
戦器は宝石でスペック増したり知力ダメージ乗せてもいいのですがフルコン相手には『三日月宗近』で武力の上乗せ(↑の大姫合わせると大概のフルコンは跳ね返せます)も良いですよ。
編成は色々組めると思うので良い編成見つけたいですね。

沖ピィ
沖ピィ
沖ピィ
2月20日 10時6分

nigonさん、アドバイスコメントありがとうございます‼️
確かに大姫と藺相如と一緒に入っているのを見た事ありました。三日月宗近を戦器で使うのもありなんですね‼️勉強になりますッ‼️

早速デッキ構築に活かしていきたいと思います‼️

nigon
コメントするにはログインが必要です
シェア