382

次の戦祭りのランダムジュエル…あれは回るUFOだ(宝石はもう仕事で見飽きたんだよぉ!)

by
Chaos
Chaos
やっと投稿する気力が出てきたので大戦組の投稿、復活しました。

※タイトルで戦祭りのことについて書いていますが、全く触れていないので悪しからず(ただ自分の心の声を載せたかっただけw)。

仕事で宝石鑑定をしているとちょっとね…

 
11月に120万石になってから仕事が時短になったり変則的になったので、かなり大戦やってました(来年から元に戻るけど今に慣れちゃって身体がたぶん耐えられない…)。

といっても1日辺り3戦くらい。

 
12月は1日辺り2時間位、大戦やりに行っているような状態でした。
本当はもうちょっとやりたかったなあ…

今現在、石高は129万まで来たので来年には130万石に昇格したいなあと。


この先、階級システムがどうなるか分からないですけど、蜀のデッキで組んで紫プレート目指したい…!
 
使っているデッキは相変わらずこれ(↑)。
 
たまにこっちも(↑)。

黄忠・龐統型で連敗して負けた分を王平麋夫人型で取り返すのを繰り返しています。
五虎将3人で組みたいんだよぉ!

 
この↑3人、傾奇ポイント比較的高めなので組めばランクBは行けます。
黄忠は30ptから下がって24ptになりましたが、また元に戻るんじゃないかなあ。

 
法正もこの前、上方されて傾奇ポイントが12ptくらいに下がりましたが、24ptになっちゃいましたねえ…
 
ついでに載せときますが、法正の友好度が200超えました。
張飛も200超えたのであともう一踏ん張りで絆に出来る…!

 
ちなみに黄忠は400突破しました(一番乗り)。

近況はこんな感じ。


 
で、とりあえず今年振り返ってみると大戦的に大きかったのは馬超(碧)の追加ですかね。

追加されてから絆にして今の今までずーっと使ってきました。

速度上がる号令を使うのは過去の大戦シリーズの八卦以来なので凄い嬉しかったですし、生放送で馬超(碧)を観た時の感動は今でも覚えてます。

 
これも忘れられないです(↑)。
生放送にあった馬超(碧)居たっけ?とか、馬超(碧)ほぼ見たことないとかもな!

来年も馬超(碧)を中心にしたデッキで行くと思います。
もっと蜀の追加が来てくれると嬉しいんですけどねえ。
諸葛鈴とか!

追加されるとしたらまずはこの↓の2人を希望。

      
夏侯覇(碧)と…


      
姜維(碧)!

どちらも緋軍では出ているので碧での登場を待ち望んでいます。

 
それとあまり大戦とは関係ないのですが最近、イ◯ンのスーパーの肉売り場に行ったらこんなものがありました(↑)。
大戦でまだ緋村剣心とマッチしたことないのに、こんなところでマッチするとは…

牛鍋(すき焼き用?)のたれらしいです。

赤べこの味(?)がするらしいので購入。
どっちかと言うと今アニメやってるのが京都だから、白べこじゃない?

なのでクリスマスはすき焼きにしちゃいました。
味は…割と濃い目かも…


なんか駆け足で色々書いちゃって長文になっちゃいましたが、期間が空くとどうしてもね…

来年は馬超(碧)と法正、黄月英の正月のセリフを聴くところから始めたいと思います。


今年もお世話になりました。
また来年も宜しくお願いします。
良いお年を。

©️SEGA
更新日時:2024/12/31 12:01
(作成日時:2024/12/31 08:18)
コメント( 10 )
10件のコメントを全て表示する
Chaos
Chaos
2024年12月31日 20時2分

べしさん
コメント有難うございます!
拙いコメントとかで逆に申し訳ないです💦
もうちょっと気の利いたコメントを書ければなあ…
こちらこそ大変お世話になりました!
来年も宜しくお願いします。良いお年を!

べし
tetukyojin1
tetukyojin1
1月1日 8時53分

たれの味については、作中で剣心達が通ってる牛鍋屋さんの店名が「赤べこ」だからですかね

Chaos
Chaos
Chaos
1月1日 9時15分

tetukyojin1さん
コメント有難うございます!
実はラベルの裏に赤べこの看板と剣心、薫、弥彦、左之助で牛鍋を囲んでいるイラストが入っていました。
なのでまさにその通りかと思いますw
いつから売りに出されていたのかは分からないのですが、売り場にポップがあったりと推してましたね。
あの「赤べこ」の味をぜひご家庭で! この文字にやられちゃいました。

コメントするにはログインが必要です
シェア