新バージョン初陣♪ヒバヒヒー♪
負け越しですが信親GETして今日は撤退です。
慶次はまだやれるというか、まつ殿の武力上昇と回復で相手をグダらせるのが強いです。
負ける時はひどいもので流派も戦器も使うの忘れてたり、なんとなくローテで守れるかなーとか思って計略出し惜しみして自分がグダったりでした。
あとなんか計略使ったはずなのに発動なかったことにされた現象あれなんだったんだろう?
ただ士気だけ減ったのが2回位あった(泣)
もっと勉強必要ー
どなたか教えて欲しいことが2点あります。
よくワラとかバラって専門用語?目にするけどどういう意味なんだろう?
それと決着ついてる残り1cとかで計略使う人いるけどあれはどういう意味なのでしょうか?もし挨拶とかマナーとかなら自分もした方がいいのでしょうか?
計略を使ったのになかったことにされたのは、おそらく反計を受けたのだと思います。相手の反計の範囲内で計略を使用すると士気だけ消費して効果が発動しません。
。
ワラやバラというのは、デッキの種類の呼び方です。
一般的に6枚以上がワラデッキ(多枚数でワラワラと攻める)
4~5枚で号令の入っていないデッキがバラデッキ(バランスデッキ?バラバラに攻める?)
。
最後に計略を使用するのは"空打ち"といわれる行為で、嫌がらせ行為です。
もし戦闘が行われていたり攻城中の部隊がいるのであれば、たとえ勝敗が決していたとしても空打ちにはなりませんが、そうではない場合、プレイヤー人口を少なくするだけの最悪の行為なのでやったらダメです。
もし空打ちや煽りダンスをされても、精神年齢が低い奴だなぁー。くらいで流しましょう。
べしさんもいわれてますが、
ワラ→6枚以上でワラワラ攻めるスタイル。
1枚を主力にして周りでサポートするようなデッキを○○ワラってよく言います
バラ→バランス型のデッキ編成ですね
残り時間ギリギリの計略や戦器、流派発動は2パターンあると思ってます
1.相手に嫌がらせをする所謂空打ちです
2.ギリギリの試合で残り時間をみてないくらい集中している時
ただ今回の質問だと、明らかに決着しているときは1番に該当しますね
私もたまに煽りダンスされる事がありますが、「暇なやつだなぁ」と思って眺めてます(笑)
べしさん
ご丁寧に教えていただきありがとうございます。
最後の空打ちって言うんですねー
挨拶やマナーの真逆なのか(笑)
やらなくて良かったです。
奈月 2nd
ご丁寧に教えていただきありがとうございます。
煽りダンスというのはまだ見たことないですが、逆に見てみたいです(笑)
煽りダンス…
横一列に並べてラインダンスしたり、城前で騎馬を無意味に回してみたり
やりすぎると手首悪くしちゃいそうです(笑)
敵の計略の効果を受けなくなるという計略があってそれも妨害計略使ってもなかったことになるので要注意です!
負け確定のほうが残り1cでも計略使うのは最後まで諦めない気持ちから来ているので許してあげてください(笑)
奈月 2ndさん
なるほど、、、お相手さんの勝利の舞いを見届けてあげましょう笑
さくまさん
はじめまして。コメントありがとうございます!!
反計というの調べました。
範囲があるみたいなので相手は相手でこちらの計略を読んだりとテクニックが必要みたいなので難しそうですね。
理不尽に感じてましたが、リスペクトに変わりました。
最後まで諦めないもしくは一生懸命で時間見れてないことは自分もあるかもしれません。