どうもエアプ野郎です。
大戦には様々な兵種がありますね。
それで
あー、えーと
…なんだかここの文章を考えるのも億劫になってきました。
なのでさっそく歴代の兵種を並べていきます。
騎兵
新旧三国、英傑で登場。
馬に乗った部隊であり一番移動速度が速い。その分攻城力は一番低い。
兵種アクションは「突撃」。
速度が一定以上で一定距離を止まることなく移動するとオーラを纏い敵部隊に接触することでダメージを与える。
移動速度を下げる効果を受けると突撃ができず歩兵以下の存在となり果ててしまう。
三すくみの一角でオーラを纏ってる間は弓兵の弓攻撃からのダメージを軽減しその移動速度で鉄砲の射撃を回避して突撃で射撃を中断させるためそれらの遠距離兵種には有利。
槍兵には無敵槍に突撃オーラを纏った状態で突っ込むと迎撃され手痛いダメージを受けるため不利。
主な兵種強化は突撃ダメージを上げる「剛騎」、槍の迎撃を受けなくなる「人馬一体」など。移動速度を上げればオーラを纏うまでの時間が減るため速度上昇は実質兵種強化。
騎馬隊
戦国大戦で登場。
戦国大戦での騎兵であり特徴もほぼ一緒だがタッチアクションを生かした兵種アクションが追加されている。
オーラを纏った状態でカードを押さえると一直線に突進し敵に接触するとはじきが発生する「タッチ突撃」。
一定距離進むと終わりオーラも消える。
初期の戦国大戦ではオーラを纏っただけでは突撃できず迎撃もタッチ突撃でしかされなかったが
兵種アクション全体にテコ入れが入り通常突撃ができるようになった。
軽騎馬隊
戦国大戦で登場。
タッチ突撃のできない騎馬隊であり他シリーズの騎兵とほぼ同じ。
タッチができない分騎馬隊の下位兵種ではあるが騎馬隊より少し移動速度が速いため完全な下位互換というわけでもない。
下位兵種の分スペックが優遇されてる部分が少しはあるがどちらかというとタッチアクションを要求する特技や計略を持つ武将にあてがわれている。
竜騎兵
戦国大戦、伊達家専用兵種。
タッチアクションが突撃ではなく鉄砲の射撃になった騎馬隊。
竜騎兵の射撃は鉄砲隊と違い、非ロックオン式でカードが向いている方向に射程の短い扇形の範囲で5発を極短時間で発射する。イメージ的にはショットガンが近い。
もちろんリロード時間がありその間はただの軽騎馬。まあリロード中はただの歩兵化してしまう鉄砲等よりは明らかに強くはあるが。
しっかり近づかないと全段当たらずタッチから発射までの間に突撃してしまうと射撃が中断してしまうため射撃でダメージを出すにはコツが必要。
それには弾がある状態で突撃し、接触している間にカードを押さえておくと離れた瞬間至近距離で発射できるため容易に全段命中させることができる。
主な兵種強化は鉄砲のリロード中はタッチ突撃ができる「閃光」など。
槍兵(槍足軽)
全シリーズで登場。戦国大戦では槍足軽という名前。
移動速度は攻城兵以外だと一番遅く、攻城力は高い。
無敵槍という槍のオーラを部隊の前方に出してそれをなんやかんやする兵種。
特定の操作をする(シリーズやバージョンによって微妙に違う)ことで槍が少し大きくなり敵部隊に当てるとダメージを与える「槍撃」を出せる。
無敵槍を当てるだけでもダメージは入るが超微量なのでできれば槍撃はしたほうが良い。
さらに突撃オーラを纏う騎馬や移動速度が一定以上の部隊を正面から無敵槍に接触させると「迎撃」で大ダメージを与えられる。戦国と英傑ならそこに強めの移動速度ダウンを付与する。
さらに速度が速いと通称「二倍迎撃」となりダメージがかなり高くなる。
角度が浅すぎると迎撃は取れないが槍を当てるだけで突撃オーラは消えるので突撃されたくない場合は槍を振り回していればいい。
無敵槍は乱戦中や敵攻城エリアだと消失してしまう。
このおかげで騎兵には強くはあるが乱戦されて槍を消されると突撃され放題なので絶対無敵という訳でもない。
三すくみの一角で上記の通り騎兵に強いが移動速度が遅く的になりやすいので遠距離兵種に弱い。
主な兵種強化は乱戦や攻城中でも常時全方位に槍を展開する「大車輪」、槍撃ダメージが上がる「剛槍」、槍が長くなる「長槍」など。
弓兵(弓足軽)
全シリーズで登場。戦国大戦では弓足軽。
遠距離攻撃できる兵種。
敵部隊と接触中や敵攻城エリアにいるとき以外で止まっていると射程内の敵1部隊に継続的に弓攻撃を行う。
停止した瞬間にターゲットを決定する。決定方法はカードの正面からの角度が一番小さい敵部隊で角度が同じならば一番遠い部隊が優先されるらしい。
初期三国志と戦国以外では一定時間以上停止していると短時間だけ動きながら弓を射てる「走射」ができる。移動速度も少しだけ上がってるらしい。
攻城中の敵に弓を当てていると攻城ゲージを減らしたり進みが遅くしたりする。
余談だが旧三国志では走射中兵士が飛び込み前転をしながら弓を射つというアクロバティックなことをしていたが
新三国以降ではピョンピョンジャンプしながら弓を射つ。この差はなに。
三すくみの一角で移動速度の遅い槍兵は格好の的であるので有利。騎兵はオーラで弓攻撃を軽減されながら素早く近づかれるので不利。
主な兵種強化は弓の射程距離が上がる「遠弓」、走射中の弓ダメージが上がる「剛弓」、弓攻撃を当てている部隊の移動速度を下げる「麻痺矢」「痺矢」など。
歩兵(足軽隊)
新旧三国と戦国で登場。戦国なら足軽隊。
なんの兵種アクションも持たない兵種。とりたてて乱戦が強いとか移動速度が速いとかそういうのもない。
この兵種自体がデメリットみたいなものなのでこの兵種の武将はスペックや計略が強かったり最大兵力が高かったりした。
だが新三国では開発部もこの兵種の扱いを持て余していたらしく武力が高い歩兵と攻城兵で開幕から武力で押しつぶす開幕乙デッキがなにかと出てきたため
乱戦しかできない兵種でありながら移動速度や攻城力を下げられたりした。
それまで皆勤賞ではあったが英傑では流派の兼ね合いもあるのかリストラ。
攻城兵
新旧三国で登場。
車輪のついた破城槌を兵士がうんせうんせと押している。
その名の通り攻城に特化した兵種。
攻城力がバカ高く城門にでも入れようもんならそのまま試合が決してしまうレベル。
その分移動速度はとんでもなく遅い。やる気あんのか。
旧三国では防御力は高いが攻撃力が低く設定してあった。
新三国では単純に戦闘能力が少し低くされたが
自軍の征圧範囲にいるときは移動速度が上がるという隠された能力があった。
そんなロマンの塊みたいな兵種だが歩兵のところでも書いた通り
新三国で開幕から武力で攻城兵の攻城を何としてもねじ込むデッキが増え
初心者や初見の人間からすればよく分かんねえ間に自城が落ちてしまう塩試合が頻発し
唯一のウリの攻城力を下げられたりした。
象兵
新旧三国志で登場。
ぞうさんががんばるへいしゅ。てったいするとぞうさんがたおれる。かわいそうなぞうさん。
馬と同じように一定距離動くとオーラを纏い敵に当たるとダメージを与えさらにはじく。
旧三国志では助走に必要な距離が短く乱戦中でも速度低下中でもオーラが出せたので走っていくだけでサッカーのドリブルのように押して行けた。
基本的に南蛮勢のみの兵種ではあるが
象の重さの量り方を考えた神童、はじき効果をラグビーに見立てたラグビー選手、ぞうさん(意味深)なども象兵になっている。
主な兵種強化ははじき距離を伸ばす「はじき」など。
鉄砲隊
戦国、英傑で登場。
鉄砲で武装した遠距離兵種。
兵種アクションはもちろん「射撃」。
部隊の正面に近い敵にロックオンし、戦国ならタッチ英傑なら素早く上下に動かすことでロックした部隊に向けて一度に5発発射する。
同じ敵にロックオン状態を維持していると一定時間ごとにロックオン段階が上昇しダメージが上がる。
ロックオン段階は戦国なら2段階、英傑は1段階のみだが特技「狙撃」を持つ武将ならいずれも+1段階される。
「狙撃」で追加された段階で撃った弾にあたると少しノックバックする。突撃オーラもなくなる。
遠距離攻撃の常で攻城ゲージを減らす効果もある。
戦国の初期は射撃3セット分まで弾をストックできていたが兵種関連のテコ入れで1セット撃ちきりになった。
三すくみの一角で、速度が遅く鉄砲を当てやすい槍兵に有利だが
速度が速いので避けられやすく突撃で射撃が中断されてしまう騎兵が不利。
主な兵種強化は一度に撃つ弾を増やす効果や柵や部隊を貫通する効果など。
砲兵
戦国大戦で登場。
大筒(大砲)を携えた兵種。
非ロック式でタッチでカードの向いてる方向に大筒の弾をまっすぐ撃ち出す。
射程は動かずにいると伸びていき移動すると縮んでいく。
射程一杯か敵部隊、敵城に当たると爆発してダメージを与える。爆風の範囲の中心に近いほどダメージが上がる。
さらに弾や爆風が敵城に当たると微量ながら敵城にダメージを与える。
ほとんどが徳川家だが今川家と真田家が少しだけ持っている。
連弩兵
新三国志で登場。
三国志大戦での鉄砲兵であり仕様も似ているところがある。
ロックオンした状態から旋回操作で弩を残弾全て射出。
一つの弾あたり一回の発射で通常は3発までストックできる。
もちろん装填が発生するが一発づつの装填であり一発でも装填されていれば装填中でも発射できる。
騎兵の突撃で射撃を中断される、攻城ゲージを減らすなどまさに鉄砲。
剣豪
英傑で登場。
旋回操作をすることで全方位に「斬撃」を放つ。
斬撃を当てるとダメージと少しのノックバックを与える
戦国大戦の秘剣系計略を兵種アクションに落とし込んだような兵種。
それまで槍や歩兵で出すしかなかった剣術使いをたくさんだせるようになった。
三すくみの一角で突撃中の騎兵に斬撃を当てると速度減少状態にできるため騎兵に有利。槍兵の迎撃と違いダメージボーナス等はなく速度の速くなっている他兵種に斬撃を当てても減少状態にならない。
鉄砲や弓に弱いとされてるが槍よりは少し速いのでまだマシ。
調査兵団
英傑大戦に登場。
この兵種の武将は存在せず
「進撃の巨人」コラボで追加された武将の一部が計略中この兵種に変化するのみ。
鉄砲と同じ要領でロックし発射すると一発のワイヤーを射出。
ワイヤーが敵部隊に当たると少量のダメージを与えその敵に向かって迎撃無効の高速移動をする。
その敵が居なくなるか接触するまで柵にぶつかろうが追いかけ続ける。
これらの効果に兵種強化などの効果はのらない。
普通の移動速度も騎兵の次に速い。
以上。
多分抜けはないはず。