1345

ステルスについて考える

by
たれお
たれお
ステルス計略が割りと増えてきたので、その効果の適用範囲について確認した限り書きなぐってみる。
詳しくは超兄貴さんが分かりやすく書いてくれてるから復習がてらって人向け

1.ステルス計略とは?
大戦シリーズに馴染んでる方なら分かるが、初めて間もない方向けに説明をしてみる。
ステルスとは、「相手の計略効果を無効化する状態」を指す。
代表的なカードで言うと、1.5コス槍兵村松殿の「六文銭の祈り」
↓コイツ


計略文を見ると、「最も武力の高い味方の武力が上がり、敵の計略の対象にならなくなる

この赤字の部分がステルスってやつ

2.ステルスの適用範囲

敵の計略って何ぞ?
◎ダメージ計略、ダメージ陣形
 火計、水計、落雷、衝撃(武力差ダメージ)のことね
 徐庶の侠者の雷陣も含まれる

◎妨害計略、妨害陣形
 弱体化の計、連環の計、毒、まきびし、殺生石とか

3.ステルスの例外
何事にも例外というものがある。
◎妨害弓、妨害射撃、妨害斬撃、妨害突撃、妨害槍撃
 弓で言うと、麻痺矢、弱体弓、毒矢、火炎矢(知力ダメ)

◎短計(ダメージを伴うもの)
 回槍、示現(島津義弘)
 回槍は兎も角、示現効くのかよ
 接触しているというのは「相手の対象をとる」ということには当てはまらない
 つまりホロホロの接触時でも同じことが言えるね
 日本語が分からんくなるよね
 ※どうやら短計は計略とは全くの別物らしい(´・ω・`)ホヘ-

◎式神
 六合、太陰、天后、前鬼後鬼
 これも上記同様接触扱いなんだろうね。

◎ダメージ地形(言い方は人それぞれ)
 大奥の後ろ楯
 何であれがステルスで無効にならないんだよ…
 確か真田幸隆の百火燎原も食らってた筈

とまぁ、文読むだけならステルスってすげぇ!となりがちだけど、結構穴があったりする。
大奥の後ろ楯についてはバグであると信じたいたれおでした。
更新日時:2023/12/12 23:06
(作成日時:2023/12/12 18:24)
カテゴリ
初心者向け
コメント( 12 )
12件のコメントを全て表示する
楊狐
文士
文士
楊狐
2023年12月13日 17時14分

◎ダメージ地形(言い方は人それぞれ)
 大奥の後ろ楯←正確には違います。
白起、真田幸隆など。陣形自体に効果がある妨害陣形に含まれる。
春日局。陣形自体には効果がない。実は分類としては◎妨害弓。
「陣形から弓が発生しているのでは無く」てよく見ると「春日局自身が弓を撃っている」状態です。
陣形そのものから発生しているのならばステルス可能なのですが彼女から発生して弓が降り注いでいます。
三国志大戦における馬姫(キノの旅)のようなものですな。
計略を使ったときのビジュアルが陣形ぽくみえるので勘違いする人が多いと思います。
どちらかというとステルス以上に乱戦したら弓撃つのをやめろよって思います(笑)

たれお
たれお
たれお
2023年12月13日 17時50分

>桜井華菜 さん
書いてますね…(´・ω・`)タシカニ
白起で動けなくなった時の浄化は出来ないけど、ステルスは有効ですよってのが謎ですね(´・ω・`)ナニガナンダカ

たれお
たれお
2023年12月13日 17時56分

>揚狐さん
キノたんの弓懐かしい…
エフェクト確かにそっくりですね(´・ω・`)フム
後ろ楯は陣形の記載がないので、特殊なフィールドかなぁと思ってました。
剣豪の斬撃範囲を常に表示してくれてるような感じなんでしょうね。
キノは乱戦中弓撃ってたような気がせんでもないので、それで確定でしょうね(´・ω・`)スッキリ

楊狐
コメントするにはログインが必要です
シェア