新バージョン初の調整が入りましたが皆さま良き大戦ライフをお送りでしょうか。
万次郎と春日にしっかり調整が入りましたが
新勢力ということもあってか
琥軍(以下オレンジと表記)への修正はマイルドだったので、前verより更にオレンジが増えていると感じますが・・・
閑話休題
タイトルの通り、新バージョンでオススメのカードを今回は紹介したいと思います。
あまり使っている人は少ないですが中々のポテンシャルを秘めていると思いますよ!
「
琥010 R勾践 8/6 柵昂 弓
計略:風雲之会 士気6
ため時間5C
琥煌ゲージ0消費 +3
琥煌ゲージ1消費 +4
琥煌ゲージ2消費 +5
琥煌ゲージ3消費+6 武力ダメージ軽減約0.7倍
効果時間約12C
見た目は山賊みたいなおじさんですが結構強い号令を持ってます。
近いカードだと
SR陸遜ですが
・範囲がより大きく
・効果時間も1c長く
・士気も1低い
と、剣3本使えば陸遜より遥かに強いと個人的には思います。
※陸遜の範囲
※勾践の範囲
~デッキ例~
【採用理由】
・SR九天
現在のオレンジを象徴するカード、これを入れるところからデッキ作りが始まると言っても過言ではないので採用。
相手によっては北政所1回、九天3回みたいな戦法も取ります。
・SR北政所
剣0消費でも4割回復する強力な回復計略、ワラデッキ相手などには特に活躍する1枚。
後ほどにも触れますが、勾践タメ開始→北政所+流派1みたいな感じで早めに攻める事も場合によってはあります。
柵も持っており、弱い部分がない最強カードだと個人的には思います。
・R小松帯刀
あまり見ないカードですがオレンジに3枚しかない貴重な技巧持ちです(残りは秀長とロンドの人)。
流派が根幹となるオレンジにとって技巧は非常にありがたい存在であり、弓2枚と剣豪がいると守りが非常に楽です。
計略は剣3本で武力5up&知力3upの強化版信繁みたいな感じです。
勾践から重ねるフルコンボが超強力です。
・N別府晋介
現状、オレンジに1コス騎兵はこのカードしかないので騎馬を入れるとなると必然的に別府になります。
とはいえ性能は玄の村上さんと同じで、計略は琥煌版「反逆の狼煙」という感じになってます。
剣2本消費で+12、3本だと+15とかなりの武力UPで要所の守りで活躍してくれる良いカードです。
【戦い方】
基本的な流れは
①序盤はしっかり弓で射撃、剣豪での斬撃をして迅速に流派を貯める。
②勾践タメ→0消費北政所→流派3→剣3本勾践+戦器+小松帯刀で落城を狙う!
みたいな感じです。
勾践の剣消費がタメ終了後なので、流派が溜まる直前でもチャージ開始していいのは覚えておきたいテクニックですね。
戦器は【楯無】などの増援系、【孫氏】などがオススメです。
九天で相手の攻めを凌がないとダメなパターンは【三日月宗近】も選択肢です。
時代がバラバラなので戦器の選択肢が狭いのは弱点でもありますね。
【サンプル動画】
0の北政所で相手の攻めを凌いでからのカウンターが上手く決まった試合です。
九天以外の計略を全て使っているのもポイントです、別府くん強いぜ!
今回は全国ではあまり見ない「勾践」を紹介させて頂きました。
秀吉より早いタイミングで攻められる&計略の効果があまり知られていないので奇襲性はバッチリだと思います。
槍が1本しかないので
SR郭嘉が入った騎馬単などには明確に相性が悪いです。
九天に速度UPや槍長さUPの英魂をつけて歯を食いしばっていきましょう。
(やれなくはない・・・? ※九天に速3英魂装備してます)
もし戦い方やデッキ案で質問があれば気軽にコメントください、できる限りお答えしますので。
ではでは