402

縁で作った春日局で戦ってみた

by
Salvia_3
Salvia_3
縁で春日局作ったので、戦ってみた。


ディアンヌ、原田、葵御前、春日局、鳥居元忠


コラボカードは手に入らなくて悩んだけど、どうしても欲しかったから買った。家光欲しいけどもってない。

 


攻めの爆発力が凄い!!相手が兵を攻めにさいてたから、これはイケると思っていっきに攻めた。


守りは今まで槍の端っこ凸でさんざん負けてたから、絶対1人は守りにさくことを徹底。いろいろ反省点はあるけど今回は、うまくできたと思う。



春日局は戦い方は、シンプルなので使ってて楽しい。



 
更新日時:2023/11/13 15:12
(作成日時:2023/11/13 13:21)
カテゴリ
日記
コメント( 6 )
6件のコメントを全て表示する
yunatogirls
yunatogirls
11月17日 0時13分

いえいえw
ちなみに攻城力はどの部隊が大きいとか小さいとか、お分かりですか?

Salvia_3
Salvia_3
Salvia_3
11月17日 12時3分

確か攻城力は槍が1番大きくて、騎馬が1番小さいんでしったけ?

yunatogirls
yunatogirls
11月17日 12時27分

そうです。
 
で、高コストほど大きくて、低コストほど低い。
項燕デッキにほぼ入っているハオは槍3.5
PL前田慶次は槍4
城門に入れられるとガシャーンと音がします。
 
それに引き換えコスト1の馬なんてミリしか減らないw

Salvia_3
コメントするにはログインが必要です
シェア