目標にしてた銀プレについに到達することができました。
やり始める前にグーグルで英傑を検索したら、初心者はまったく勝てないとか記事にでてましたが
そんなことはなく、よかったです。
どうせ、すぐに落ちると思いますが、できるかぎり維持したいところです。
銀プレまで「家康デッキ」→「柴田デッキ」→「巴忠勝デッキ」です。
「巴忠勝デッキ」はやはりハマれば一気に落城までもっていけるので強いし爽快感がありますね。
最初は初心者が使いやすいデッキ使ったほうがいいかもしれません。
銀プレからはさすがに相手のデッキを見て「流派」や「戦器」を
考えないとなかなか勝利へは難しいと感じました。
ただやはり、ここで問題になってくるのは「戦器」の数とLVが圧倒的に少なく
それを上げる小判が圧倒的に不足している。
他のゲームの話をここにもってくるのは野暮だし、ソシャゲとゲーセンのゲームは違うって言われてたら
それまでですが、自分がやっている「クラロワ」ってゲームは小判に相当するコイン的なものは
今から始めた人でも昔に比べて手に入りやすくなっているし、古参プレイヤーに追いつけるようになっています。
せっかくカードを揃えて、デッキを組んでもそれに合う戦器がなければ、もういいかなってなるし。
結局同じデッキばかりを使うハメになる。
例えば、3枚デッキとかだったら和紙の壁とかあったほうがいいと思います。
個人の見解ですが初心者が一度は使ってみたい憧れの「呂布入り3枚デッキ」が使えません。
少々グチっぽくなりましたが、英傑はやってよかったし結構はまってます。
ではこのへんで。
戦器の使い分けは大事ですけど、相性のいい戦器が無いからデッキ組めないは流石に無いです。
例に上げられている呂布入りケニアですけど、別に和氏の璧が無くても戦えますし
絶対に必要な戦器なんて知力上昇を使ったコンボデッキの知力上昇戦器ぐらいです。
相性のいい戦器が無くてもそのデッキを使ってみてもいいと思いますよ
昇格おめでとうございます
うちも銅と銀のハザマくらいなのでこれからはよりマッチメイクされる可能性もでてきますので
お手柔らかにお願いします
個人的には戦器や流派はデッキによって使い分けしてるので、相手によって変える、そうかそういう考えもあるか!となりました。
大判不足問題はありますが、限られた制約のなかで汎用的な再起系や増援を育てるなど楽しみを見出すのがいいと思います。
銀プレ昇格おめでとうございます
戦器は再起以外ほとんど使ったことないなぁ
玄前田慶次の開幕乙相手にも再起しか使わないので
対戦圏内なので、当たった時はお手柔らかにお願いします
>マスターさん
ありがとうございます。
ですね。ちょっと、言いすぎました。
まだまだ使いたいデッキあるのでやってみます。
>黄泉さん
ありがとうございます。
こちらこそ、お手柔らかに。
コンプしちゃうと楽しみなくなりますし、じっくり楽しみます
カードもコレクションで未所持は全部印刷してます。
>工藤さん
ありがとうございます。
こちらこそ、お手柔らかにです。
自分もだいたい茶碗系でしたが、鎧を使いだすと鎧になれてしまいました。相手形が伏兵が多い時は茶碗にしてます。