602

大嶽丸を使ったデッキを考えよう(机上編1)

by
喬瑁
喬瑁
皆様お疲れ様です。

さて、今回ですが新たに追加された「強くて速くなる騎馬」であるところのSR大嶽丸様を使ってみたいので、
それ用のデッキをまず机上の空論で考えてみよう!という回です。

さてではスペックから行きましょう。

知力は低めですが低兵力になってから粘れる特技・鬼を持っており、長いこと戦場を駆け回れそうです。
計略の鈴鹿山の鬼神は渾身計略。士気6を払い士気6ピッタリならば武力+5で速度140%増加の突撃ダメージアップが入ります。
MAX発動であれば三国志大戦2の頃に使っていたSR馬超(白銀の獅子)レベルの超火力をたたき出し、問答無用で3突で壊滅させていきます。
この「突撃回数が少なくてもよい」というのは初心者向けだと思うんですよねー。いや、渾身計略自体は中級者くらいでないと士気計算が狂いやすいんですが…。
それではこれに合わせる周りの武将を固めていきましょうか。

まずはこの「大嶽丸様をメインで使う」と考えて想像しましょう。
ということは「突撃しやすい環境を作る」ということになります。
私の考える「突撃しやすい環境」とは「粘れる武将で敵将の槍消しできている状態」です
ということは3通りの回答があると思うんですね。
1)武力の高いカード
2)計略で回復できるカード
3)計略で車輪が出るカード

1)武力の高いカードと組む
もう単純ですよね。武力の高いカードを一緒に添えておけばいいわけですから。
ただまぁ、この高武力は私の場合は騎馬じゃないほうがいいと思います。
なぜかというと、刺さらないように色々準備している最中に士気7とかになってMAX渾身が打てなくなる可能性があるからネ。
ビタどまりができるほどのスキルはありません;
本来は槍消しなので足が速い騎馬のほうがいいのですが、ここは槍にしようかなと思ってます。
というのは兵種的に慣れているのと、攻城を取った時のダメージがでかいからです。
ということで、槍で大嶽丸様が活きる高武力の槍、といえば…R文醜かなぁ…。

単純には強そうですが、恐ろしく可燃性が高そうですよね…。
ただ気合い持ちの武力9で自分が粘るための回復計略まで持っているので、かなりいいスペックです。これにするなら流派は部隊になりそうかな…。
あとは武力8持ちで士気調整がうまくやれそうなR藤堂高虎か、触った敵を遅くすることができる特技鬼持ちのN金童子か。
この辺が粘れる武力筋の槍ですが、これらと組み合わせるならダメ計くらって撤退したとき用のSR祇園女御を入れたほうがいいかもしれない。
SR祇園女御と組み合わせるなら悩みどころが2コスなら100%大嶽丸様が復活するけれど、文醜にすると同時に死んだら50%で復活になっちゃうんですよねー。
とすると…N金童子かなぁ…。まぁ武力7だけど。。。画像まで使っといて文醜はちょっと今回は外してみようかな…。
SR大嶽丸N金童子SR祇園女御で5.5コスト。のこり3.5コスト。
次に考えるのは、高速騎馬が厳しい相手の場合の「裏の手」ですね。同じ士気6渾身で行くならER今川義元あたりが候補かな…。
なぜ同じ士気6渾身で考えるかというと、立ち回りに差がつかないようになると思うんですよ。同じように毎試合動いて、使う計略だけ変える方向なら
扱いやすいかなぁという想像です。
そうなると残り1.5コストは槍にしたいから…玄広恵探虎熊童子鵜殿長照か。。。
可燃性が高い武将ばかりだと厳しそうだから虎熊は却下で、回復計略はおいしいけど知力はあんまり高くないメンツだから…
まぁ玄広恵探かなぁ採用は。。。


うわ、弱そう;;
単色にする必要もないのですが、スタートとしてはここから始めてもいいかもしれません。
ちなみに祇園女御SR茶々にすると戦国も4.5コスとなり、戦器の選択の幅が増えたりします。
ダメ系は終わるけど妨害計略は逆にアドになったりする。

次の記事は 2)計略で回復するカードと組む を書いていく予定です。
更新日時:2023/03/13 22:33
(作成日時:2023/03/13 22:26)
カテゴリ
紫軍デッキ
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア