909

戦器を使うタイミングに悩む

by
HIRO
HIRO

 こんにちは。HIROです。

 最近プレイしている中で戦器を腐らせてしまうことが増えてきました。
 
 というのも、もともと槍3馬1のデッキを使っており、攻めたターンで槍兵が全滅したら茶碗を使うという、ある種決まったパターンで戦器を作っていました。

 ただ、最近は槍を弓に変えた、槍2馬1弓1のデッキを使うようになり、部隊が全滅することが少なったが故に、茶碗をいつ使うべきか迷ってしまうんですね。

 この辺りは経験によるものもあるのかもしれませんが、あらかじめ使うタイミングやケースを想定しておくのが大事なのかなと最近は思っています。

 そんな使うタイミングを迷った対戦を動画化したので見ていただけると嬉しいです。



 最近は一応違う戦器も使ってみて、茶碗以外に自分に合いそうな戦器とかも探したりもしていますが、なかなか難しいですね。

 基本的には茶碗以外の自部隊に効果がある戦器は、部隊が揃っている時に使うことを意識したりしています。

 早く戦器を上手く使えるようになって勝利に繋げていきたいです。
 
 それでは!
 
作成日時:2023/02/08 23:32
コメント( 4 )
4件のコメントを全て表示する
牧村
牧村
2023年2月9日 1時20分

戦器がうまく使えていないときって、あとから見るとここだったな~と思うんですけど、その時に判断するの難しいですよね。
今回で言えば、30カウント前後に再起使って周瑜が戻ってきていれば城門は防げて、その後のカウンターに早く行けたので柴田のターンで試合を終われたんじゃないか・・と思いますが、ただの結果論おじさんですし。
今回は相手に秀長君がいたため後半まで戦器を見せていなかったこと自体は良かったと思うので、おっしゃる通り、途中で積極的に再起を使っていく立ち回りができるとよいですよね。20カウント切っていたら使ってよいと言われています。

柴田の場合は、増援の選択肢があるととても幅が広がると思います。この編成だと黑糸が強そうですかね。
もし再起の場合、和氏の璧とか選んでみるのも手かもしれません。和氏は周瑜か柴田が落ちたらという判断がわかりやすいので。
私も戦器勉強中です。お互い頑張りましょう~。

HIRO
HIRO
HIRO
2023年2月9日 7時5分

Randyさん、動画見ていただきありがとうございます。
おっしゃる通り、鉄砲が多い場合は迎撃されないようにしつつ馬を槍の前に出せるように意識してみたいと思います。
あと相手が遠距離主体の場合は鎧など他の戦器も試してみます。
ねねは便利なんですが武力差があると守りきれない時もあるので、他のカードも検討してみますね。
アドバイスありがとうございました!

HIRO
HIRO
2023年2月9日 7時11分

牧村さん、動画を見ていただきありがとうございます。
後から振り返ると使うべきだったポイントはわかるんですが、対戦中は判断が難しいですよね…
茶碗は残りカウントを意識した使い方を早く身に付けたいと思います。
今は強化した戦器が士気茶碗と士気鎧しかないので、黒糸や和紙の璧を早く使えるように大判貯めてみます。
アドバイスありがとうございました!

牧村
コメントするにはログインが必要です
シェア