どうも、王桃盗賊団の者です🍑
新カード追加から半月以上経ち、現環境では様々な追加カードが使われていますが、現在最も
活躍しているカードはなんでしょう?🤔
…まぁタイトル通りなんですが、それはおそらく
劉封ではないかと思います🏇
私自身
氏康デッキを使っていて、開幕リードを取る為の手段として彼の
仁君の継承者を多用してきました😎
この計略、目覚めに必要な味方武力が
13なわけですが、この値は
碧という陣営において非常に
作りやすい数値だったりします🤔
武力9以上がいる状況で
戦器黒糸威胴を使ったりだとか、
忠勝や
鴨に対して
才媛の祈りなどを掛けた状態を維持したりだとかは以前紹介しましたが、他にも様々な方法で武力13(或いはそれ以上)を作れます👍
となると、概ねどんなデッキでも目覚める事が可能という事になります
加えて
士気3で計略を使える為、かなり重い計略と併せても余裕でコンボが組めます💥
現環境でよく見るコンボとしては
氏政→継承者や
家康→継承者などのように、三国志大戦でも見られた号令からのコンボですね
そんな汎用性の高いこのカード、一体どうやって止めればいいのでしょうか?🥺
今回は実際に全国でこのカードを使っていた私から見て
何をされたら嫌かというところを踏まえ、劉封対策を見ていきましょう👀
では、早速どうぞ👇🏻
①:妨害計略での対応
まず真っ先に考えつく対抗策はやはり
妨害計略ですが、継承者と同じ士気3でという縛りを設けるとなかなか厳しいです💦
しかし武力13を作る為の計略を別途用意している可能性が高いので、その
前段階の計略が打たれた時点で
武力13の部隊へ妨害計略を掛けてしまい、そもそも武力13以上の部隊が存在しない状況にしてしまう…というのが有効です✨
私が実際に当たって「やられた!」と思ったのが
椋梨です🏇
我が氏康デッキはファーストアタックが失敗した場合に
王道→継承者というコンボをよく使うのですが、仮に1部隊(最高出力)で王道を使っても、直後に自縄自縛を掛けられると目覚め範囲外の武力まで下げられてしまいます😇
よって、妨害計略によってそもそも目覚め不可能な状況を作る…という策はそれなりに有効と言えます
ただしこの対策方法は
前段階の計略を使ってくれる前提でのみ機能します🤔
例えば開幕に戦器→目覚めとされてしまうとこちらも士気不足で妨害計略を打てない可能性が高いので、
大喬や(ギリギリ13という程度なら)
頼信辺りが有効かと思います
②:強化計略での対応
次いで
強化計略での対応ですが、実はこれに関しては
明確に「目覚めタイミングでこれ打たれたら嫌だな」という計略が2つ存在します🥴
それが
坂本乙女と
三条夫人の2枚です
乙女に関しては単純に
車輪だから突撃できなくなるという事なんですが、特に氏康デッキの場合は
車輪が重なって見づらくなるという点もネックになります💦
士気4なので士気差は付くものの、特技昂揚の影響でさほど大差とならない点も厄介だと、実際に使われて感じました
三条夫人に関しては
味方に2.5コス以上の緋の騎兵がいるという前提は付くものの、
継承者と同士気で同武力且つより効果時間が長い高速騎兵を作られてしまうという点で抑止力となります🛡
そのまま乱戦されて継承者効果時間切れまで粘られてしまうと、劉封としてはどうしようもないですね
開幕アタックにしろ号令→継承者コンボにしろ、⬆の編成であればある程度対応可能かと思います✌️
また、士気に糸目を付けなくていい状況であれば
岡田以蔵や
ヅラなどのような
強化+敵の速度下げる系の計略もメタとして機能します👍
③:諦める
このようにある程度対抗策もあるにはあるのですが、そもそもデッキ編成の時点でこれらの
メタ計略を用意できなかった場合、余程技量のある方でない限り継承者を止めるのは難しいでしょう❌
継承者側が槍や斬撃に突っ込んでしまったりだとかの
プレイングミスを待つしかない状況であれば、残念ですが静かに投了してしまいましょう😇
とはいえ、先述の通りメタとなる計略はそこそこ存在するので、計略次第で
充分対策可能な計略だと私は思っています🤓
実際自分で使っていても
「あ、それは無理」となったケースがそれなりにありましたので、この最終手段『投了』を選択する以前に、是非とも上記のようなカードを使ってみてくださいませ✨
というわけで、今回は以上‼️
焼くという選択肢があります!
>混沌の久秀さん
士気が許すのならそれもアリですね!
ただし復活持ちである点には注意が必要です🤔
ぱっと思い付いたのは妨害で武力13を作らせない。ですが常にそれができるわけ無いんですよね😅
だったら、車輪で近寄らせないか、連環系で走らせなくするかですかねぇ
>奈月さん
やや狙いにくいですが信勝くん掛けるという手もありますね⛓️
ただ個人的には乙女さんが一番安定かと思います