2個目の投稿でもう引退とか言ってるんだわすまなんだわ(´・ω・`)
前回の投稿以来、全くやる気が起こらず、音ゲーばかりしていたんだが
久しぶりに地元ゲーセンの筐体のある方まで歩いたもんで、数か月ぶりにプレイしたんだわ
やっぱり飛天無理だわこれ
前回、「飛天使うなら真紅号令やら疾風陣でいいし、飛天の旋律の方が使い易い」的な話したんだが
ぶっちゃけ、そうじゃないんだわ
正8位で日曜昼間に対戦したら、既に対戦相手がER盛り盛りサブカのみで3戦全敗して
初心者が全く居なくなったから終わったとかそういう話でもないんだわ
俺の飛天って、基本的にずっと騎馬飛天なのね
挑発飛天だったり過去作なら人馬飛天だったり
とにかく相手の槍を潰してから考える、
もしくは消耗戦グダグダに追い込んで相手を城に押し込んだまま少しずつ攻城する
そういうスタイルなのね
それをやろうとすると、どうしても中武力武将が編成として多くなるのね
こっちの武力5~7の馬2枚で、相手の武力9に突撃するじゃない
何故かこっちの方がダメージレースで負けてるの
相手は何も兵種アクションしてないよ。攻城真っ最中の武力9へ突撃しただけだから
それで、何故かこっちのダメージの方が高い
マジで意味分からんと思ったが、原因は分かった
逆にこっちが計略打って武力上げたら、今度は乱戦してるだけで相手の兵力がモリモリ減って、こっちはそこまで減ってない
これ、「他の大戦シリーズと比べて、基礎乱戦ダメージが高い上で、武力が1でも負けていたらそっち側がモリモリ減らされる仕様なんだ」と気が付いた
実際にそれを、迎撃ダメージで検証されている方が居ましたけど
(フォローも何もしてないのでURLは流石に張れませんが、『迎撃ダメージ』で検索されたら出ると思います)
迎撃の基礎ダメージが兵力40%は頭おかしいわ
しかも、武力計算がシンプルすぎて、1でも勝っていたらじわじわと威力が上がっていくというか一方的に殴れる
だから1コス英魂馬の龍ちゃんがあんなにつえーわけだわ
今までの大戦なら「武力10の神速馬で何ができるん?」だったけど
武力10以上なんて殆ど計略使わなきゃいけないんだから、士気3で相手の武将殆どを一方的に殴り勝ちできる
ぶっ壊れだわ
いかん、話がぶれた
というわけでこの「武力1でも強い奴の勝ち」ルール。多分これ、乱戦についても同じなんだろうなと
昔の大戦って、武力差が10あれば兵力ミリでも凄く粘る。だから超絶が強かった
その超絶に対抗する為にダメ計が強くて、そのダメ計に同士気で対抗できる号令が強かった
その号令を潰せるのが超絶と、そこでも三すくみができていたからバランスが取れていた
ところが英傑大戦って、他の大戦と比べても異様に乱戦ダメージの固定値が高く設定されている
基礎乱戦ダメが強いとなると、そもそも枚数多い方が乱戦出来る回数が物理的に増えるから強い
一方で、武力差がえぐいと相手に強くダメージを与えられる。だから高武力が強い
そして、その間に居る中武力は、どっちも中途半端になるから滅茶苦茶弱い
となると、だ
飛天の時点で1コス落ちる+突撃要員の為にどうしても数が要る→中武力に頼らざるを得ない
その中武力がマジで終わってる仕様で、戦えるわけがないわ
いや、これ、マジで今後の追加カードでも、飛天の居場所が全くねーわ
・士気7でそもそも舞うまで遅すぎるし重すぎる
・武力不利で一方的に殴り負けるから、飛天舞った直後に超絶号令で終わるし、何なら士気5~6の采配でも勝てない
・低コス攻城力が低いから攻城力も足りない
・突撃する度の被乱戦ダメージがえぐいし中武力だと突撃した側が不利まである
・突撃するくらいなら斬撃や鉄砲の方が乱戦ダメージない分ダメージレースで勝てるので強い
・それ使うなら飛天の意味がないし、飛天舞ったら不利まである
これ、マジで駄目だわ
武力如何は自力でなんとかするにしても
・飛天士気5
これにならんとマジで始まらん
士気5で昂揚盛りにして即飛天舞いから相手が号令打つまでに「ここで士気吐いたら鶏肋だなぁ」と思わせられる状況作って
そのまま迷わせてる間に蹂躙する以外に、飛天の勝ち筋が見えん。それでもギリギリ
士気7だと、そもそも飛天舞う前に相手に号令打たれて終わりだわ
武力上がらない、兵力だって上がらない、そんなものに士気7も使えんわ
戦場も狭いから長時間の速度上昇の恩恵も少なすぎる
というわけで、多分引退です
お疲れ様でした