新規登録・ログイン
投稿
プレイヤー
サークル
イベント
店舗
921
【クイズ有】大会の生配信を観直して
by
文士
文士
板尾の嫁
Combined Shape
Created with Sketch.
投稿内容
289
作成者の他の投稿
7
いいね!してくれた人
(^ω^)ぽへさん、ありがとうございます。
陳宮ン十枚とかチョゲたこと言ってすみませんでした
■大会の生配信を観直して■
日曜日のセガ難波アビオンでの店舗大会。
前々回のとおりYouTubeにて店舗アカウントで
1番筐体を生配信していたので、
折角だからと振り返りで観てみました。
もっかい張っとく。
トーナメントの妙もあってか、
自身の4回対戦したうちの3戦も観れるというw
私としては、1回戦の対もしゃえさん戦と、
決勝のぽへさん戦(特に開幕)が面白かったのですが、
その前者、もしゃえさん戦の最終盤の一場面が、
よさげな選択問題になってたんじゃないかと思うので、
ここで書いてみたいと思います。
対戦時間は上の動画の1:04:07辺りから。
■こちらのデッキ
■相手のデッキ
■消費士気
こちら:13(6+3+4) 相手:12(6+6)
■流派
こちら:【城塞】壱の型 相手:【部隊】壱の型
■戦器
両軍未使用
残り18cの最終盤。
相手が《葵紋の采配》で攻め上がるタイミング。
発動した直後、
SR
徳川家康
・
R
原田左之助
2枚を対象に
《平蜘蛛の釜》を打ちました。
さて、では問題です。
この場面、これより良い選択肢はあったでしょうか?
《平蜘蛛の釜》を別のラインで撃つ?
《馬鹿の計》→《平蜘蛛の釜》のコンボで
SR
徳川家康
も撃破するように狙う?
それとも《涼州の烈士》で左側2部隊を落としにかかる?
取れる選択肢はいろいろ考えられると思いますが、
(^ω^)はてさて…?
【ここから下は、私なりの回答を書きますので、
考えてみる方は一旦読むのをストップして下さい。】
ここでのポイントは、
“まだ相手の戦器が未使用であること”
だと思います。
戦器は現在4タイプありますが、
私のデッキ相手の場合、武力でのぶつかり合いにはならず、
また流派【部隊】で知力を上げる手段を取られているため、
刀と扇の戦器はほぼ除外できます。
よって、
茶碗か鎧の2択。
割合は7:3くらいだとプレイ中には思っていました。
A.茶碗(復活時間短縮)だった場合
《馬鹿の計》+《平蜘蛛の釜》が不利になります。
SR
徳川家康
を撃破したとしても茶碗を使って即復活。
相手との士気差が2以上できた状態となり、
4回目の《葵紋の采配》が先に来るため負けます。
B.鎧(兵力回復)だった場合
《涼州の勇士》を打つと不利になります。
打ってから左側2部隊の撃破を狙うことになりますが、
SR
甲斐姫
と
R
斎藤一
が交互に
R
龐徳
の突撃を受けつつ、
リジェネ効果と鎧で兵力を回復されると
突撃毎の接触ダメージで
R
龐徳
側が撤退してしまいます。
斬撃をチラつかされると突撃回数も減るので、
まず倒しきれないですね。
残りカウントで溜まる士気と上記両方の可能性を考慮すると、
実際に選択した“《平蜘蛛の釜》のみを打つ”というのが、
安パイと言えるものだったのでは?と思っています。
(まぁプレイ中にB.までは考えてなかったんですがw)
プレイしていて
「ここはこの立ち回りで良かったかな?」
と思ったことがあった時は、
演武場やセンモニでこんな感じで観直すの大事ですね。
更新日時:2022/04/22 22:49
(作成日時:2022/04/22 22:10)
カテゴリ
戦略・立ち回り
動画
板尾の嫁さんの他の投稿を見る
関連投稿
【動画】雑賀孫市・三淵藤英 VS 蒼騎馬単
by
英傑の斎藤
新戦器「輝く太陽と月の双剣」が示す可能性
by
全子龍が白黒(しりゅう)
【動画】太史慈・祖茂VS山岡鉄舟・巴御前
by
英傑の斎藤
新バージョン稼働 【急募】舞い計略の立ち回り方
by
流月@羅旺
【動画】雑賀孫市・大嶽丸VS毛利元就・馬場信春
by
英傑の斎藤
コメント
( 0 )
コメントするにはログインが必要です
HOME
>
投稿一覧
> 投稿詳細
いいね!
7
シェア
𝕏でシェアする
共有
いいえ
大戦組に参加する
大戦組への参加希望ありがとうございます!
参加の前に「
利用規約
」をご一読ください。
また、大戦組への参加には 𝕏 アカウントが必要となります。事前に 𝕏 アカウントの取得をお願い致します。
参加の準備が整いましたら、以下のボタンからご登録をお願い致します。
利用規約に同意して登録
脱退
から脱退します。
よろしいですか?
脱退しない
脱退
現在、あなたしか管理者がいないため脱退することができません。
1サークルにつき1人以上の管理者が必要です。脱退するには、他メンバーを管理者に指名する必要があります。
いいね!してくれた人