まずは初めまして。
三国志大戦の桃園含め今日までROM専しつつ情報を漁っておりました、
楠木流(クスノキナガレ)という者です。
自己紹介はさておき、ご紹介したいのは
あの家紋を使うことでタイトルどおり推しの組み合わせが楽しめる
自己主張が激しい旗が作れる(かもしれない)英傑大戦ライフハックについてです。ライフハックとは……。
この時点で察しついてる人もいそうですが、この家紋です。
(
wikipedia丹羽氏より)
織田家家臣丹羽長秀が代表的な丹羽氏の家紋
(丹羽直違-にわすじがい-)
丹羽長秀はまだ英傑大戦には登場してませんが、金剛石を用いる家紋ガチャにはこの家紋がありました。
ご存じだとは思いますが
家紋は肖像に設定できるので、この記号家紋を見たらやることはただ一つですね。
そう、掛け算です。
あまりにも肖像持ってないので自分の実例があまりにもクソですが、「五」になってる所に各々が贈り物をブチ込んだり戦場に駆り出して絆を深め手に入れた武将の肖像を入れることで実質推しカプアピールになるんじゃないでしょうか。布飾りの上下でもよさそうですが。
今回も夫婦で参戦してる武将が地味に多いですし、孫策周瑜の断金の交のようなお姉様方たちに人気あるコンビもあれば、接点のない二人の既成事実を作ったりと、主君の数だけあると思いたい推しカプを主張できるんじゃないかと思います。
問題は家紋の色に気を付けないと後から布地の色を金剛石で買わないといけなくなることですかね。自分の旗が黒い原因です。
土方×沖田とかも一部のお姉様には人気があるかもしれませんね
個人的には男性武将の下半身あたりに意味深に×を付けてみるとか女性武将の上半身につけて上手く服の部分だけ隠して、裸だから×で隠してる的な感じに出来ないかとか妄想してますが、×の家紋持ってません
>超♂兄貴さん
幕末はカプの宝庫という偏見がありますわね。
センシティブ?な方向の使い道はちょっと思いつきませんでしたね…!遊べる家紋なので金剛石を砕くだけの価値はあるかと(遊べる家紋とは)