昨日のことです
ゆっけ鍛錬場の前に肩慣らしするかと全国へ

手始めに三連勝して声望188
あと一勝で証が増えるところで、とりあえず証が増えるまでやるかと思っていたところ

結局、証は増えないまま閉店
声望も121まで減少
どうしてこうなった
どうしてこうなった
後から見返してみると、まあ判断が腐っていた部分もあったので納得の負けっぷりでした
今日はリベンジに燃えていたのですが4連敗スタート

…からの9勝8敗、勝ち越しで証が増えました
といっても最初の三戦は本多忠勝&北条氏邦を試しに使ってみたんですよね
私には活かせませんでしたが!
今日の相手には四枚のバン&フィリッパ&衛茲というデッキが見られました
実際に相手にしてみると…うーん、4枚でバン&衛茲と組み合わせるのは微妙かもしれないですね
対戦する際のデッキ次第ですが、4枚だと残りの2.5コストで最高武力9を採用できるんですが、今は普通に武力10以上の武将が入ってるデッキに当たることが多いです
そうすると、拠点を置いてバンを押し付けても士気4-5で押し返せることが多いように思いました
仮にそういうデッキをするなら、バンを端に投げて逆サイドから馬場信春が上がるとかになりそう
ただ、そうすると中央どうやって守るの?っていう感じになりますね
そんな感じの運用できる超強いデッキあるんですよ

左右から槍を投げて、中央は王齮か柳生十兵衛で守る
これが強いんだ
あと少しが遠かったですね~。
.
両端をこの2枚、あとは真ん中を守るやつってデッキ、なかなか強いですよね~。