アプデ後、初めての全国対戦に行きました
デッキはいつもの

黄熾ゲージの減少量がアップして息切れしやすくなったようです
何種類かデッキを持参していたので、いつものデッキでやれそうになかったら試そうかと思っていました
結果は10勝8敗で勝ち越し、証も一つ増えました
実際のところ、どうだったかというと「ほとんど誤差!?」という感じですね
私のようにアーネスト・サトウを軸に計略を使う場合は影響がさほどないように思いました
動画も撮ってみましたがこんな感じ↓
2戦目の道雪の雷切のタイミングで、バージョンアップ前だと黄熾が切れてなかったんじゃないかなーという感じですかね
従騎士になりましたが、今のところまあまあやれそうです
昇格おめでとうございます❗️🎉
黄熾相手にしてると微妙に減少してるのかなって感じます。
無理やりライン上げてるのでリスクありますが😅
微妙に減少してるんですけど、その分覇道を上げるキャラのパターンが増えてきてて面白いですよね
今日は坂本龍馬や王齮を組み合わせた黄軍と遭遇しましたね