どーもッス。

1週間前に180万石に昇格しました。とうとうここまでこれた…
今年昇格できるかはワカランwマイペースですから。
…というより、タイミング的に2025年12月にver.3.1になりそうな気配がします。
さてココからは本題、検証投稿のターン。
今回は「
援護射撃」の検証になります。
松平忠吉が出るまでは
駒井しか居なかったが、他の鉄砲隊に付与できるのは
忠吉が初になります。(
碧限定だけど...)
【
検証デッキ】

忠吉側は
山本覚馬・八重ちゃんにいつもの昂楊要員に
直政を。
相手側は的…もとい射撃対象に
尊氏を、そして
エミリアの計略を使います。残りは適当にしていますw
1)デバフ援射&兵種アクション判定
始めは覚馬のデバフ射撃とエミリアの氷地形に関して
覚馬+忠吉の計略で射撃に加えて、エミリアの氷地形を八重ちゃんに敷いて援護射撃が発動するかの確認。

一瞬ですが、覚間の
火焔射撃がヒットしエフェクトが変化している一方で八重ちゃんにも援護射撃効果が付いているのに射撃していません。
結果として
援護射撃は兵種アクション判定になり、援護射撃によるデバフ効果はしっかり付与されるようです。
2)無間射撃
さて、これが今回のメイン
無間射撃+援護射撃の場合はどうなるか?

事前準備として氷地形を覚馬に敷き、無間射撃と援護射撃号令を発動し射撃した結果…

八重ちゃんの射撃は1発しか発射されず終了。ヒットしてるのに…
結論)相性悪い!以上!
使うなら別の鉄砲隊使った方が良いッスね。
今回はここまで。