172

源頼政デッキを考える

by
じゅんにん
じゅんにん
どうも、じゅんにんです(^^)/

今回はエラッタ入った源頼政デッキを考え、使った感想を書いていこうと思います。

⓪考えたけど素武力低すぎて使わなかったデッキ
昔は頼朝と組ませてフルコンデッキをやってたので、それをベースに作りましたが素武力が心もとないデッキとなってしまったので、使うのは辞めました。。。
ちなみにこんな感じ。
恐らくやれなくはないですが、端攻城をされると辛いし気持ちよくなれる状況を作るのが大変そうなので一旦こちらは無しで。
YG3nFYG5qnW0A7F5-74.png (764×400)



①頼政剣豪マッスルデッキ
で、大好きな頼朝を一旦捨てて、前から強いと思ってた藤原景清を入れたデッキです。
頼政+維盛+景清が決まったので、残り3コスどうしようかな~と思ってとりあえず武力盛ったら出来ました。


維盛が入ってるのに総武力32あって、さらに先陣3枚あるので、序盤から中盤まではかなり圧が強いです。
で、1セットやったので感想を。
・頼政に維盛を合わせることがなかった
・景清に維盛を合わせると守りが相当強く、景清が使われなさ過ぎて若干わからん殺し
・勝ちパターンとして、序盤のぶつかり合いで頼政だけ打って内乱+壁1発くらいとる。中盤以降は1.5コスを端に投げつつ景清+維盛+横弓要員の頼政で守る。
て感じでした。
戦績としては3戦全勝なので、弱くはないと思います。
今後もやってみて、いじれそうな所いじってやってみたいですね。


②頼政いつものメンバーデッキ
2つ目はいつものメンバー入れたやつですね。
頼朝⇒頼政となったので0.5コス浮いた分は勝山の代わりに金童子をIN。
riE2Nqd7Um3zlU6N-33.png (764×400)

やった感想は
・過去一いしくま童子を打った
・いしくま⇒大嶽丸の士気9コンボがまさに鬼
・困ったときの美福門院が本当に助かる
・頼政打った後の追加で何かするがない
て感じでした。

頼政の号令メインというよりかは、大嶽丸メインになっちゃってましたね。
戦績としては3戦2勝1敗で、頼政は計2回しか打ってないですね。
頼政の号令打てる状況が作りにくく、代わりにいしくま童子+大嶽丸のコンボを狙っていっちゃいましたね~。
これするなら大嶽丸にいしくま+江のお手軽コンボでワラやった方が良いかな~と思いました。
あと妨害欲しくなったので金童子⇒土蜘蛛に変えても良いかもですね。ちょっと開幕の伏兵が怖くなりますが。
いまいち感があるので、こちらは今回で終了で、代わりに江入れた大嶽丸デッキ作ってみます。


という感じでした。
頼政は2コスになって使いやすくなった感はありますが、ちょっとかゆいところに手は届いてない感がありますね。
平重盛との士気バックデッキがまだ作れてないので、そちらが試せたらまたご報告します。

では~(^^)/
作成日時:2025/11/03 09:47
カテゴリ
平安デッキ
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア