86

御城プロジェクト前編

by
勇者王黄忠
文士
文士
勇者王黄忠
3連休の土日に京都より友人が来てたので城巡りに行ってきました
まずは今年で天守閣が閉城される広島城から
日本三大平城の一つと呼ばれる広島城です

毛利輝元没後400年だそうです(´∀`)

広島城マスコットw

5Fの天守閣の展望台
広島城は市内ど真ん中なので周囲全部が街並みで景色はあんまりよくないですw
昔はこの視界内の景色の大半は広島城の城内だったらしいです
今はその敷地跡にサッカー場のエディオンピースウイングが見えてます(´∀`)
なお画像右側にあるでかい建物がピースウイングです

この日は時間が絶妙に足らなかったのでこの後は西条酒祭りに行ってきました

ちなみに俺は酒が飲めないのでただの運転手です(´∀`)
この後はドライブがてら呉を回り、改装工事中の大和ミュージアムの外観を眺めて広島市内に戻りましたw
そして晩飯は

広島名物の広島つけ麺
このピリ辛が堪らない(´¬`)ジュルリ

というわけで初日が終わり
次回は県を超えて城巡りのドライブです(´∀`)



オイ雷様弓法「黄忠・乙女マリアン・関銀屏・夏侯月姫・葵御前」 VS 三元の剣戟「王翦・蒙驁・前田利家・お市の方」
ドライブの途中に東広島のアミパラここじゃでプレイ
運転疲れの休憩も兼ねて1セットだけやってきました(´∀`)
久々に乙女マリアン
上が凹んだからか結構勝ち越せました
剛弓は楽しいんですがいつもタイミングで迷いますねぇ
早すぎると逃げられるし遅いと潰されるし(´Д`)

相手は久々の王翦
・・・計略何が上がるかもう忘れちまった・・・w
全盛期の回復量が凄かったのだけは覚えてるんですが(´Д`)
こちらに号令が無いので基本引き気味です
最悪アクション攻城で削れればいいかくらいで(´∀`)
作成日時:2025/10/14 21:43
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア