144

雑記:送別会場を作りました

by
王桃盗賊団
文士
文士
王桃盗賊団
どうも、王桃盗賊団の者です🍑



以前に予告しておりました三国志大戦を偲ぶ対戦会ですが、本日イベントページを公開致しました✨

こちらからご確認ください🙇‍♀️

ルールは以前お話しした形から少々軟化し、対象武将を1枚以上編成してさえいればOKという事にしました👌
対象武将は以下の面々です👇🏻

いずれも三国志大戦4~6に同一キャラ・同一絵師で登場していたカード達(LE含む)ですね✨
甘寧/郝昭/関索/陳宮などのように旧三国にはいたけど新三国にはいないカードは対象外なので、それらを起用する際は条件を満たせるカードを別途用意してください✋
また上記のカード達であればバサラ版の起用もOKで、なんなら周泰/郭嘉/甄氏/徐庶/法正/董卓/呂姫//唐姫/司馬昭/王基はバサラ版イラストが三国志大戦イラストそのままなので積極的に運用して頂けると嬉しいです



一例として、このようなデッキだとルールを満たしています👇🏻

まぁ私自身がよく使う編成ですが、この場合は呂姫/鄭ちゃん/李儒と3枚全てが条件を満たしていますね✌️


一方で⬆このように条件を満たさない三国のカード(程普)が入っていたとしても、他で条件を満たせる(孫堅)ならOKです👌


しかし⬆このように条件を満たすカードが1枚も無いのであれば、三国単だとしてもNGです❌


論外です Get away👋

まぁパーツを1枚入れればいいだけなので、編成ルールとしてはそこまで難しくないと思います🤗
皆さんも是非色々なデッキを作りつつ、三国志大戦設置店でプレイ予定の方はそちらと往復してあげてください






なお、今回に関しては大戦組のみならず幅広くご参加を呼び掛けようかと思っています📣
皆さんも宣伝にご協力頂けますと幸いです🙏
別にイベントページで参加ボタンを押して頂く必要もなく、丸1日誰でも自由に参加できる形にしたいと思っていますので、ご友人などにもお気軽にお声掛け頂ければと思います

というわけで取り急ぎ、イベントページを開設したよというお話でした🙇‍♀️
今回は以上‼️
作成日時:2025/10/13 23:38
コメント( 2 )
さくま
文士
文士
さくま
2時間前

桃園のほうで最終日にやる最後の戦友の企画担当になっていて王桃盗賊団さんのイベントページできてから時間被らないように設定しようと思っていたのですがまさかの開店時間から閉店時間まで(笑)

王桃盗賊団
王桃盗賊団
文士
文士
王桃盗賊団
2時間前

>さくまさん
こちらは出入り自由なのでお気軽にご参加頂ければOKです!👌
そちらの対戦会のタイミングでは移動して頂いても大丈夫なのて、お気になさらず✋

さくま
コメントするにはログインが必要です
シェア