https://www.nicovideo.jp/watch/sm45506507
やっと現行バージョンまで追いつくことができました。
全国大戦9日目です。
大戦組の方のアドバイスで知力7以上の武将を多めに入れた信長・信忠デッキを自分なりに改良して作りました。魂キャラ(好きなキャラ)の蘭丸さんもいるし、当面の間はこのデッキで鍛錬したいと思います。
今回の反省点は
・1コス槍(まつ)の運用方法を理解していない。(対ケニアでの端攻めや鉄砲を騎馬から守るためと後に教えられました。この動画以降はなるべく後ろにつかせています)
・遠距離からチクチクできる鉄砲を生かせていない。(どんどん前線に行ってしまう癖があったので途中で死んでいる)
・68Cの左近の計略に信長の計略を打つべきか迷った挙句打っていない(しかもその後信長一人で計略を打っている。優柔不断なところがよくなかった。)
・城ローテがまだできていない(難しい・・・)
・53Cで流派が溜まっているが流派2のために温存した(反撃の時間がもう少し後なのを考えると流派3使ってもよかったか?)
良かったところ?
・序盤の蘭丸が落ちたときにとっさに迎撃回避で信忠を帰らせている
・荒木の迎撃で鈴鹿を落とせた
・落城していない
・フルコンボ+戦器で削りきれた
落城しなければ、どれだけでも挽回できるんだという事も分かったし、削りきれた時は最高の気分でした!