引き続き、春申君4枚デッキでプレイしてきました

さてタイトルの数字ですが、今日は16戦プレイしてきました
その中で、リーグが格上の相手が8戦
そして従騎士が1戦
なんか今日は妙に格上の相手が多かったという感じですね

しかし格上戦は5勝3敗と勝ち越し…何故だ!?
(従騎士の方にも勝ったし)
トータルでも10勝6敗だったので、格上も何も関係なくプレイできたということで良いんですかね…??


月間成績も5割に戻しました
上旬は黄熾ゲージの減少速度に対応できていなかったので大きく負け越してしまいましたが、後半で取り返せました


さて、今回は春申君デッキで採用している趙括についてお話します
私は春申君デッキで玄の槍・剣豪を採用して兵力回復を活かしたいなーと思っていたところ
趙括と賈偃のいずれを採用するか…というところになると思います
そこで私は趙括を採用しているのですが、計略の独自性が圧倒的に高いからですね

特定の高コストの武将を起点にするタイプのデッキに対して使ったり、盤面を荒らして時間稼ぎしたいときにピッタリですね




運営さん、そろそろ投稿のカテゴリに春秋戦国デッキを追加しませんか
更新日時:2025/09/30 16:56
(作成日時:2025/09/30 16:55)
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア