丁度1年くらい前に孫堅ワラに挑戦していて、道満を入れた形をやりました! 道満は武力低下&連環で部隊を倒しやすくてめちゃくちゃ強いんですが、孫堅+槍消し部隊+式神って感じで3部隊以上を細かく操作するので、腕が足りなくてとんでもなく難しかったです。 騎馬ワラに入れるとハイリスクハイリターンって感じの組み合わせになるので、練習のしがいはあるかもしれません。
何かお力になれたなら幸いです! 案の中で言えば一旦は①②を使ってみると良いかと思います。 単色のカードでどうしても対応できない相手が分かってきてから混ぜた方が、カードの役割が理解しやすいです。 また、案④は計略後の趙雲が孫堅と同じ弱点になってしまうので碧から持ってくるとしたら牙突とかカムイ土方とかの方が良いかと思います!(王桃が碧混合の理由なら一旦単色で紫勘助を試してみるとか)
べしさん 道満入りの先駆者でございましたか。 式神の操作とか確かに難しそうですね。 腕が増えればいいですが、増えないので地道に練習するしかないですね。
ゆっけさん まず単色で慣れてきてから混ぜるが良し。ということですね。 王桃は、ちょうどいい柵持ち兼挑発で入れましたが、確かに挑発なら紫勘助でお試しできますね。
丁度1年くらい前に孫堅ワラに挑戦していて、道満を入れた形をやりました!
道満は武力低下&連環で部隊を倒しやすくてめちゃくちゃ強いんですが、孫堅+槍消し部隊+式神って感じで3部隊以上を細かく操作するので、腕が足りなくてとんでもなく難しかったです。
騎馬ワラに入れるとハイリスクハイリターンって感じの組み合わせになるので、練習のしがいはあるかもしれません。
何かお力になれたなら幸いです!
案の中で言えば一旦は①②を使ってみると良いかと思います。
単色のカードでどうしても対応できない相手が分かってきてから混ぜた方が、カードの役割が理解しやすいです。
また、案④は計略後の趙雲が孫堅と同じ弱点になってしまうので碧から持ってくるとしたら牙突とかカムイ土方とかの方が良いかと思います!(王桃が碧混合の理由なら一旦単色で紫勘助を試してみるとか)
べしさん
道満入りの先駆者でございましたか。
式神の操作とか確かに難しそうですね。
腕が増えればいいですが、増えないので地道に練習するしかないですね。
ゆっけさん
まず単色で慣れてきてから混ぜるが良し。ということですね。
王桃は、ちょうどいい柵持ち兼挑発で入れましたが、確かに挑発なら紫勘助でお試しできますね。