197

始めたての頃の全国対戦です

by
こうがひえん
こうがひえん
https://www.nicovideo.jp/watch/sm45443125
9月から全国大戦に潜り始めましたガチの初心者です。
CPU戦3戦と対人で1勝1敗した後の3戦目の試合です。
友人(師匠)に、とにかく信長と信忠の計略を打てというアドバイスをもとにとにかく動きました。
カードの操作に慣れておらず、ぎこちないところが多々見受けられるなと思いました。

もしよろしければアドバイス等いただけると嬉しいです。
作成日時:2025/09/25 22:12
カテゴリ
日記
コメント( 4 )
4件のコメントを全て表示する
べし
文士
文士
べし
6時間前

操作は、始めたてでこれだけ動かせるなら素晴らしいと思います。
槍撃なんかは特に、絶対に自分より出せてる……。
.
デッキ構築に関してはまだカードが揃っていないのかもしれませんが、既にゆっけさんが書かれているように知力7(部隊流派を選ぶなら知力5)以上は欲しいですね~。
.
計略に関しては必要な時に必要な計略を使えていると思うので凄く良かったと思います。
あとは、全部隊が揃った状態で号令が使えるようになれば更に良くなると思いますよ。

こうがひえん
こうがひえん
こうがひえん
1時間前

>ゆっけさん
信忠の一定の知力というのは各部隊が12以上という事だったんですね。上がり幅が部隊によって違う理由が分かりました。
親子デッキの記事、仕事が終わったらじっくり読みたいと思います。ありがとうございます!

ゆっけ
こうがひえん
こうがひえん
1時間前

>べしさん
今思うと攻めを急ぎすぎたな、と感じました。
経験を積んで攻め時、守り時を見極めたいと思います。
ありがとうございます!

べし
コメントするにはログインが必要です
シェア