323

デッキ模索期

by
くるくるり
くるくるり
英傑大戦を再開したこともあり久しぶりにここに記してみる。

しばらくやらない間に武将カードも増え、コラボもあったり、幾度かのバージョンアップを経て、迎えた大型バージョンアップ。
浦島太郎状態になりつつ再開させていただいた。


シンプルな号令デッキを数戦プレイしたが、個人的な趣味嗜好ではバラやワラでいなしたり崩す方が性に合っていることに気づき、ワラデッキを組んでみた。



そう、紫の孫堅である。
孫堅である理由は、思い出補正と思い入れ。あと縮地で飛び出してきたら嫌だよねって話。
計略使用時のボイス「逃しゃしねえぜ」を三千世界の戦場に響かせよう。
陳平は妨害枠と伏兵、あと忍弓が鬱陶しいから採用。
江は単純に孫堅に対する投げ計略。
スパーク源内はダメ計。あとは端攻めすればいいか?
杉田玄白は柵が欲しかった。柵持ちだけなら他に候補がいるから他のでもいいかも。それこそ妨害陣形の朝倉義景とか、反計を仕込める呂嬃とか。
邪見極大は武力高めの剣豪。スペック採用。



こんな感じで組んでみましま。
アドバイスがあったらコメントに書いていただけたらありがたいです。


それでは、また次回







 
作成日時:2025/09/23 09:51
コメント( 1 )
ゆっけ
文士
文士
ゆっけ
9月23日 10時26分

良いと思います!
一つ思ったのは孫堅ワントップだと挑発や誘惑系に手も足も出ない可能性があるので陳平か邪見極大の所に別軸を用意すると良いかと思いました!
2コスなら岡部や張仁、メリオダス等。1.5コスなら道満や董承等。
今のままでも十分戦えると思います👍

くるくるり
コメントするにはログインが必要です
シェア