実際記事を書くのは初めてかも。
っていうかなんか色々と上手く行かない。

一応軽く自己紹介しますと、数年前に戦国大戦からシリーズ入りして1年前くらいに英傑大戦入りした出戻り勢です。
戦国大戦のことは色々語りたいですが今回の趣旨とは外れるので割合します、ごめんなさい。

現在60万石で主要デッキは3つ。

・北条五色氏政

・ジャムカメイン(今はラグナルジャムカで4枚)

・忍単

で、遊んでいます。


まぁ3つとも今の流行りではないので、当然なかなか勝てない状況です。
それは分かってます、何が上手く行かないかって相手の計略ややりたい事分かってるのにその対策がすぐ出ない。
仕方ないので取り敢えず号令打つ、でも押し負ける

結果アホみたいに一方的に蹂躙されて負ける。

ギリギリの勝負で負けるとか最悪落城しなかったとかならなんとかまぁ…って思えるけど、対策とか思いつかず一方的にやられて終わる、だから自分の知識不足って言えばそうなんですが、皆どうやって考えてんだろうなって思う次第です。

中には「このデッキ相手ならこの戦器だな」とか巻物とか選んでる配信とか見るんですが、自分は取り敢えず羽々斬、とか取り敢えず唐皮、とか取り敢えずでやってるから惨敗したあとに「あの戦器にすれば良かった」とか後悔するのがなんとも滑稽に見えて自己嫌悪する毎日です。

こればかりは経験値の問題なのかとにかく回数こなすしかないんですかね…
 
作成日時:2025/09/22 20:20
コメント( 3 )
ゆっけ
文士
文士
ゆっけ
9月22日 21時15分

結局負けてから調べて覚える必要があるのですが
①相手のメイン計略に対して自分のメイン号令が勝てるのかを確認する
②勝てる場合はそのまま号令を打つ
③勝てないor部分的に勝っている場合、勝っている部分を活かすように号令を打つか、別の計略で対応する
というサイクルを仮説を立てながら回していくしかないと思います。
流行デッキは動画検索とか配信で立ち回りを確認出来るのですが、そうでないデッキは自分で開拓していくしかないですね。

nomisuke_yakuto
べし
べし
文士
文士
べし
9月22日 21時32分

はじめまして。よろしくお願いします。
最初は分からないなりに戦器だったり戦略を考えてみて、その結果負けたとしても、次に似たようなデッキとマッチしたらその反省が活かせますから、その繰り返しですね~。

nomisuke_yakuto
さくま
文士
文士
さくま
9月23日 3時25分

はじめまして、よろしくお願いします♪
とりあえずやってみてうまくいったらOK、うまくいかなかったら次は違うやり方をしてみるという積み重ねです。
一緒に戦友やったりしながら相談できる仲間がいると自分一人で考えているだけでは気づけないことがわかってより効率よく強くなれると思います。
本気で困っていて本気で強くなりたかったらゆっけさんやべしさんもいらっしゃるうちのLINEのグループに来ていただけるとリアルタイムで色々話しやすくて良いかなと思います。
私のプロフに入り方載せているので良かったらお越しください。

nomisuke_yakuto
コメントするにはログインが必要です
シェア