327

次は何を使おうかな?

by
べし
文士
文士
べし
こんにちわ。べしです。


 明日の20:00から生放送という告知が出ましたね~。

 今回、途中で緊急修正が入りましたが、とりあえず前回の生放送からの戦績は

34戦17勝17敗 ちょうど50%の勝率でした。


 ただ、ご覧のとおり、全国対戦の試合数がメチャクチャ少ないので、実際の環境とかはよく分かってません。


 一応、自分の履歴を追ってどの勢力が多かったかを確認してみると

緊急修正前
勢力
マッチ数 1 3 0 3 3 2 4 16
割合(%) 6.25 18.75 0.00 18.75 18.75 12.50 25.00 100.00
 
緊急修正後
勢力
マッチ数 2 1 3 4 4 1 3 18
割合(%) 11.11 5.56 16.67 22.22 22.22 5.56 16.67 100.00


 ここから無理やり振り返ると、

 緊急修正前は特技"黄熾"を活かしたデッキが多かったようです。
 旗剣心ともマッチしましたが、そんなに数は多くなかったです。阿国に関してはマッチせずでした。

 緊急修正後は、が少し減って、が少し増えてます。
 は色々なデッキがありましたが、劉邦志々雄デッキでした。






修正予想
 上述のとおり、プレイ回数が少ないので、自分の階級付近の環境の事すらよく分かっていません!笑
 ですので、配信やフォローしている主君の履歴を見た感想と傾奇ポイントの推移を含めて、この辺りが候補かな~という大雑把な予想です。



デュ・ゲクラン
 パッと見の武力上昇値や速度上昇値を見て、言うほど強いか?と思ってたんですが、実際にマッチしたら強さがよく分かりました。笑
 効果時間と速度の減少と予想します。

司馬靳
 傾奇的には下方はなさそうなのですが、軽い士気でリロードの短い短計が全部強くなっちゃうので、下方されても不思議じゃなさそう。
 兵力回復量減少と予想





緋村剣心
 緊急修正されましたが、それでもなお強かったです。
 効果時間減少(少なくとも4回目は切れないくらい)、もし可能なら併せて斬撃範囲縮小もあるか?

蒼天曹操(大穴予想)
 たぶん無いだろうな~と思いつつも、傾奇はずっと0ポイントを維持していて、それなりに見たカードでした。
 どこかしらが下方されても不思議ではないとは思う……が、蒼天曹操の前に下方すべきカードがあるような気もする。





徳川秀忠
 自分じゃマッチしてないのですが、動画を見てる限りではかなり強そう。
 弓盛りになるためか、それほど大流行してるわけじゃないので、スルーされる可能性もあるかも?さすがに下方されるとは思いますが……
 素直に弓ダメージ減少ですかね~。

王平大穴予想)
 そんなに目立ってないですが、実はずっと傾奇0ポイントで、自分の階級くらいならそれなりにマッチもしますので、下方されてもおかしくなさそうです。可能性は低そうですが…。
 もしも下方されるとしても効果時間微減くらいだと思います。
 




武田耕雲斎
 間違いなく下方される!というわけじゃないですが、下方を望む声をよく聞くカード。(自分も苦手なので下方してほしいと思ってます。笑)
 ヘイトを買いやすい計略ですが、傾奇を見るとあまり使われているわけじゃなさそうなので、どうなるか?
 いっしょに組んでいる三好長慶が下方される可能性もありそう。





蒼紫
 計略の強さは言わずもがなですね。
 下方箇所はなかなか難しいですが、武力上昇値低下or効果時間大幅減少でしょうか……。
 
劉邦
 カードプールが増えたことでついに流行しましたね。
 ダメージカット率減少or効果時間減少と予想

由井正雪
 個人的には三成を使っていたこともあり、テキトーに守って準備ができたら三成で攻めるだけだったので、そんなに苦手ではなかったんですが、階級だったりマッチするデッキによっては、まともなゲームになっていない可能性があるので下方は入るのではないかと思います。
 武力上昇値減少or復活時の兵力減少と予想
 




石田三成
 使ってて強かったです。剣3本残るのが特徴だと思うので、そこは変えない気がします。
 まずは効果時間減小と速度上昇値低下あたりか?

羊祜
 琥軍のサブ号令として超優秀なカードで、長い間琥軍を支えてきましたが、流石にそろそろ許されない気がします。
 効果時間減少or武力上昇値低下と予想します。





アーネスト・サトウ
 かなり優秀な号令で、サブ号令ではなくメイン号令になってる場合もありましたね。
 とはいえ、黄熾ゲージの下方後は、アーネスト・サトウが何とか黄勢力を支えているような状態だったので、他のメイン級カードに上方が無ければスルーもあるかも?
 効果時間減少or知力上昇値減少と予想



その他
特殊戦器(全般)
 時代特殊のカードプールもかなり多くなったので、そろそろ副効果が使えるコストを上げても良い気がします。
 現状だと条件を満たすのが簡単な割に副効果は他より強いので、条件じゃなくて副効果を下方するとか?





 上方修正予想は候補が多すぎて困難なので書いてませんが、次こそは新カードだけじゃなくて旧カードも上方修正してほしいですね~。



 そして、次のバージョンは何を使うか……、生放送がとても楽しみです。



以上
作成日時:2025/09/22 16:52
コメント( 16 )
16件のコメントを全て表示する
べし
文士
文士
べし
9月23日 8時21分

Chaosさん
コメントありがとうございます。
旧カードのSRとかERでも結局時代を築けなかったカードって色々あるので、そういうのだけでも大きめの上方が欲しいですね〜。

Chaos
まいまい
文士
文士
まいまい
9月23日 12時17分

いよいよ今日、生放送ですね。アーネスト・サトウは宗茂が使えない時のサブ号令としても、フルコンとしても優秀でしたのでそろそろ下がりそうだと思ってます。流石に武力下げたら黄が減りそうなのでべしさんと同じく知力か効果時間だと思っています。秀忠は当たった事ないんですが、私弓盛り全般苦手なので下がって欲しいですね(ただの願望)
由井は…下がるなら前回の修正で下がらなかった復活時兵力かな〜
長文失礼しました!

べし
べし
文士
文士
べし
9月23日 18時24分

まいまいさん
コメントありがとうございます。
いよいよですね~。緊急修正前の勝率とか出たら面白そうなんですけど、どうでしょうね〜。
やっぱり順当に考えれば…アーネスト・サトウは下がりますよね〜。

まいまい
コメントするにはログインが必要です
シェア