464

新デッキを考え中 & 再告知

by
べし
文士
文士
べし
こんにちわ。べしです。


 とうとう緊急修正が入りましたね~。
 先月よりも偏りが酷かったってことなんですかね。

 内容は既に皆さん知っていると思いますが、一応軽く書くと

ジャンヌ・ダルク:武力上昇値低下
長宗我部信親:効果時間微減&防護効果5%減
緋村剣心:効果時間減&武力上昇値低下&斬撃範囲減
出雲阿国:武力上昇値減
旗陣形全般:効果時間大幅減
黄熾:ゲージ減少量増加



 この中で自分の使ってたデッキでは、阿国黄熾が下方され、特に阿国は相当なこだわりがない限り使う人いるのか?ってレベルでめり込み下方されたので、これまでのデッキを使うのは流石にもう無理そうです。

 阿国のイラストとか好きだったので、せめて覇気上昇量くらいは元の数値に戻してくれれば黄熾軍団と相性が良いから。とか使う理由にできたかもですが…………それでも結局使われない気もしますね……泣


 黄熾もよく使ってる人には分かってもらえると思うんですが、前回の下方でもグラバー小野が大して火力が無い状態で使用する場面が多くなったりして、意外と影響を感じていたので、今回ので黄熾ゲージ回復計略無しのデッキは運用が難しくなったのではないかと思います。

 まぁそれが本来のあるべき姿かもですけどね。笑



 とはいえ、修正対象になったこと自体は納得してますし、緊急修正をしてくれたことは環境が変わってありがたいと思います。

 それに、もう下方されてしまってるのでグチグチ言っててもしょうがないですから、これから使う新デッキを考えることにします!
 
文句を言いつつ、結局辞めないところが大戦シリーズが好きなんだな~と思う瞬間です。笑



 

 一応、案としては二つあって。

石田三成デッキ


志々雄真実デッキ


の二つです。(デッキパーツは入れ替えて試していくつもりです。)


 三成に関しては、先週の戦友対戦や昨日投稿した全国対戦でも使って、騎馬無しでも意外と行けそうなことを確認できた形です。
 三成はおそらく環境カードになりそうな予感がしてるので、次で下方されるかもですが、ひとまず志々雄真実が排出されるまではこれがメインデッキになりそうです。
 


 志々雄真実は、原作の時からキャラが好きなので、是非とも使っておきたいカードです。
 今のところ石田三成デッキと同様に騎馬無しの遠距離強めの編成を考えてますが、騎馬1枚くらいなら問題なく扱えるので、色々と試しながら考えていこうと思います。


 どちらのデッキにしても問題点は、「攻城したいデッキ」なので蒼紫に狩られないか?が心配なんですよね~。
 蒼紫が守りに来たところ以外で攻城を取るか、遠距離が多めなのを活かしてアクション流派で城を削るか?……前者の方が素直でやりやすいかもな~。






9393939393939393939393939393939393939393939393939393939393939393939393


再度、告知


本日の19:00~21:00まで、戦友イベントを開催します。


ルール

①カードに記載されているスペックが、武力9知力3のカードを1枚以上登録する(黄勢力にはいないので、武力9知力4の佐々木小次郎で代用可)

②①で選んだカードの計略を1試合につき1回以上使用する(①で複数枚登録した場合は、いずれかの計略を1回以上使えばOK)



 事前の参加申し込みが無くても、飛び入り参加OKです。

 1戦だけとか1セットだけでも良いので是非参加していただけると嬉しいです。



戦友パスワード
9339(初戦&勝った場合)
3993(負けた場合)
※同じ人との連戦を避ける目的ですが、人が少なくてマッチングしないことが多ければ負けても9339で参加してOKです。


 少しでも参加者が多い方が盛り上がって楽しくなりますので、是非ともご参加よろしくお願いします。



以上
作成日時:2025/09/03 09:28
コメント( 2 )
ぽぴ
ぽぴ
16時間前

今日、行けます!
よろしくお願いします\(^o^)/

べし
べし
文士
文士
べし
15時間前

ぽぴさん
コメントありがとうございます。
おぉ~良かったです。
是非よろしくお願いします。

ぽぴ
コメントするにはログインが必要です
シェア